
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>SDカードは通常どれを選べば無難ですか
使い方次第です。
静止画用途で、撮影したものをこまめにPCに移動したりして、カメラは空にするような使い方なら、値段優先で手に入れやすいものを、予備も入れて2枚ほど用意すればいいと思います。
余しているSDがあるなら、それを再使用してもいいです。
12〜3年前ならいざしらず、今時メーカーに深くこだわったりする必要はありません。
個人的にはあまり推奨しませんが、撮影画像をカメラの中に溜めておく人は結構多いです。
そのやり方なら、容量が多いほうがいいです。
16GB〜32GBあたりで、予算に合うものを検討してください。
Amazonとかのレビューで否定意見が多いものを避ければ大丈夫かとは思います。
ただですね、工業製品である以上、個体不良(ハズレ品)の可能性をゼロにはできませんので、万が一の際どう対処すればいいのかはお店に確認しておかれたほうがいいです。
また、動画が視野にある場合はできるだけ容量が多いほうがいいです。
>デジカメからiphoneに転送したいとかであれば、選択肢は変わってきますか
DSC-WX500はカメラ本体がWi-Fi対応していますので、SDの選択を特に気にする必要はありません。
どちらかというと、接続設定で悩むケースのほうが多いのではないかと思われますが、そういうときはソッコーでSONYに相談を入れてください。
No.2
- 回答日時:
60MB/S以上、クラス10 以上のSDカード
例
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H8JHPO0/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EH5US4W/
動画を撮影されるなら、できるだけ容量の大きなものを購入してください。
iPhoneへの転送には影響有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
NIKON COOLPIXのSDカード
-
ルミックスのgf9にオススメのメ...
-
NIKON D100で4Gのメモリーを使...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
書き出しのH264とMPEG...
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
DMR-BW800のHDD換装について
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
顔(写真)のペイントをはずしたい
-
土木電子納品用写真
-
Nikon Capture NX の稲妻のマー...
-
MIDIファイルを、結合するには?
-
GOMプレーヤーでキャプチャーし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
CFカード
-
Panasonic製デジタルカメラ (DM...
-
サイバーショット DSC-T77に使...
-
IXY 110is 使用できるSDHCカードは
-
デジカメSONY サイバーショット...
-
メモリーカード
-
お尋ねします。 オリンパスデジ...
-
ニコンD50で4GBのSDカードが使...
-
Nikon D80で使えるSDHCは何Gまで?
-
D80 に使用するSDカードについて
-
NIKON D100で4Gのメモリーを使...
-
ニコン クールピクス4100で使...
-
ニコンデジカメ 純正SDカード...
-
デジカメに使えるSDHCの容量は?
-
8GBのSDカードを購入するつ...
-
FinePix F50fdでちゃんと使える...
-
NIKON COOLPIXのSDカード
-
Nikon D2xのCompactFlashの対応
-
Xperia Z3 は、128GBまでのmicr...
おすすめ情報