電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルのとおりです

いくつかのバージョンがありますが、
少年が上戸彩に向かって、「僕を男にしてください」
と何度も言うバージョンで、何度も言った後、
上戸彩が読んでいた少年サンデーを渡すと、
ナレーション?で「めるめろめめ~♪(不明)」に続いて「少年サンデー♪」と言いますが、出だしの「めるめろめめ~♪(不明)」部分に少年がなんか言ってます。この部分がいつも聞き取れません。

この部分が分からないと、最後の上戸彩の表情の意味が理解できなくなります。

「100万円で売ってください」バージョンでは、
外国人のひとり小芝居に対しての反応と捉えることができますし、「後ろからメルメルメーと漫画を読まれる」バージョンでも、やはり、最後の表情の意味を捉えることができます。

しかし、この「僕を男にしてください」バージョンでは、少年の最後のセリフが分からないと上戸彩の最後の表情の意味を推し量るのは難しいと思います。

もしも関係者の方々いらっしゃいましたら、
または、運良く?聞き取れた方がいらっしゃいましたら、なんと言っているのか教えてください

A 回答 (3件)

下記ページで試聴してみたら


「いい女になれよ」
って言ってますね。

http://websunday.net/theater/index.html

参考URL:http://websunday.net/theater/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

分かりました!

しかし、そのムービーの少年サンデーのロゴが出てる下に「読んでる人には、○がある」みたいなことが
書いてありましたが、この言葉が読めません。
追加でもうしわけないのですが、ご存じでしたら教えてください

お礼日時:2004/08/15 01:37

#1です。



ちょっと見にくいですけど、
「読んでる人には、何かある」じゃないですかね~。

"人生ってなんだろう" "お金で買えないものってなんだろう"
って感じで続いてきてますから、「何」つながりということで。

これはテレビで見た方がはっきりするかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/08/15 02:19

『いい女になれよ!』って言っています。



↓URLで見れますよ~。

参考URL:http://websunday.net/theater/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

分かりました!

お礼日時:2004/08/15 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!