
Android端末(Nexus 6p、SIMフリー、DMMモバイル)を使用しています。
Apple ミュージックを利用するために、Apple ミュージックアプリの画面からAppleIDを作成しようとしたのですが、なぜかクレジットカードの情報や住所・電話番号を入力して「次へ」というボタンを押しても何も反応せず 次の画面に進めません。
(ギフトカード情報は入力していません)
赤色に変わっている項目も無いので入力した内容には問題無いようなのですが・・・(汗)
アプリを再インストールしたり、端末を再起動してみましたが同じ状態です。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお知恵を拝借できると助かります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネット環境(3G/4G LTEエリア、Wi-Fiの圏内)で操作していますか?
Eメールアドレスが必要。
手順:「App Store」「検索」「検索欄」希望の「アプリケーション名」(Apple ミュージックアプリ)入力し、「検索」を押す。「入手」(有料のアプリケーションは支払い情報の入力が必要)「インストール」「Apple ID を新規作成」「日本」「次へ」「Apple メディアサービス利用規約」確認「同意する」メールアドレスとパスワード、セキュリティ質問など入力し「次へ」請求先情報(有料のアプリケーションや音楽などを購入したときの支払いが発生した場合の請求先)を入力、
(請求先情報を登録せずに先に進めることができます。「なし」選択)
キャリア決済を設定する場合「キャリア決済」選択し、携帯電話番号を入力、
名前(姓、名)や住所、電話番号を入力「次へ」キャリア決済で登録した携帯電話番号宛にメッセージが届きます。4桁の数字コードを確認。コードを入力、「確認」「終了」Apple ID として登録したメールアドレスへ確認メールが届けばメール本文の「今すぐ確認」を押し、Apple ID のパスワードを入力し「続ける」「完了」「サインイン」Apple ID のパスワードを入力、「OK」で取得完了。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204316
どこの「次へ」が押せないのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Android端末のAppleIDを変更したい Androidのスマホ(Xperia)にAppleM 3 2023/04/03 11:50
- gooのスマホ スマホF-51Bに緊急時情報画面でロックが掛かって解除できません。 3 2023/06/18 23:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ iPhoneのSIMフリー端末は ネットワーク利用制限確認関係無い? キャリア販売の端末では無いので 2 2023/07/30 10:39
- iPhone(アイフォーン) 位置情報アプリの友どこについてなんですが、昨日まで全く使えていたのに、今日いきなりバグって使えなくな 1 2023/07/22 16:04
- Android(アンドロイド) 電話番号が変わったら クレジット番号とか 色々なサイトや場所で登録しているので 不便になる 3 2022/06/12 05:47
- Y!mobile(ワイモバイル) スマホ端末を実質ゼロ円 とにかく安く買いたいです そして解約したらダメですか? 2 2022/06/06 20:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認証コードが入力できない(同...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
teratermでユーザー変更したい
-
タスクバーから消えました。
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
ダイアルアップルータcisco800...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
【キーボード】母音しか打てない…
-
Windows10。背面にあるウィンド...
-
Excel:長い文字列が途中で切れる
-
エクセルマクロ セルをクリック...
-
Wordのオートシェイプで凸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで英数大文字のみの入...
-
認証コードが入力できない(同...
-
マンション名のローマ数字入力...
-
左向きにエクセルで作成され申...
-
Apple IDの作成ができない。「...
-
エクセルVBAでTargetのセルに設...
-
Excelが勝手に閉じてしまって困...
-
エクセルVBA、入力しないと閉じ...
-
システムのプロパティがひらけ...
-
inputとenterの違い
-
エクセル 時間を.(ドット)で...
-
至急 奨学金のスカラネットで識...
-
初歩的なことなんですが。produ...
-
Excel 対象のセルに入力が無い...
-
Excelにて入力済セルへの再入力...
-
コマンドプロンプト表示が一瞬...
-
ダイアルアップルータcisco800...
-
Apple ID パスワード 画面のよ...
-
タブレットPC文字入力の方法に...
-
VLOOKUP関数で返した値(カタカ...
おすすめ情報