dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独学でパソコンで調べて作った入力フォームを作成中です。
hideを使ってexcelを開いているときに入力フォームを開くと今まで入力していたデータが保持されてそのまま編集できるのですが、保存をしてまたその入力フォームを開くとデータが消えてしまうものなのでしょうか?初心者でもわかりやすい対処方法はありますでしょうか?なんとか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> 保存をしてまたその入力フォームを開くとデータが消えてしまうものなのでしょうか?



ユーザーフォームの内容を保存して、開いた時に読み込む処理を作成していないなら、消えます。
ファイルを開くたびにフォームは新規作成されますから。


> 対処方法はありますでしょうか?

保存するなら、どこに、どういう方法で保存するか決めて、そういう処理を作るとか。
・特定のシート、特定のセルに保存する。
・特定のフォルダの特定のファイルに保存する。
・レジストリに保存する。
などなどの方法があるでしょうか。

例えば、1番目の方法で、Sheet3のA1セルに、UserForm1のTextBox1の内容を保存、読み込みするなら、ThisWorkbookに、

Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)
 Sheets("Sheet3").Range("A1").Value = UserForm1.TextBox1.Text
End Sub

Private Sub Workbook_Open()
 UserForm1.TextBox1.Text = Sheets("Sheet3").Range("A1").Value
End Sub

だとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neKo_deux さんお早い回答ありがとうございます!とてもわかりやすくて悩みが解決しました。仕事で使うのでとてもありがたいです。本当にありがとうございました( ;∀;)

お礼日時:2017/02/11 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!