電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小さい頃から絵を習っていて、美術の才能があると思って美大のグラフィックデザイン科に入りましたが、広告ポスターとかチラシとかのいわゆる商業デザインのものを上手く作れません。アート系になってしまいます。
アートや絵では食べていけないと思っているので、商業デザインができるようになりたいのですが、商業デザインにも才能って必要ですか?

A 回答 (3件)

極論じみた言い方をしますと、グラフィックデザインと絵画とは直接の関係はない別物と考えたいところです。



デザインというと美術とかアートといった語をすぐ考えがちですが、デザインとは、実は設計という意味です。
モノを作り上げるには、当然設計が必要になりますが、設計の前段階として「誰に何をどう訴えるか」がまず
しっかり考えられていなくてはなりません。

グラフィックであれ、インダストリアルであれ、ファッションであれ、デザイナーを志望する人たちが挫折を
感じるのは、実はこの前段階の考察が甘いことが原因であることが大変多いものです。前段階の考察はいくら
考えてもこれで十分ということはありません、とにかく考え抜くことが大切です。考え抜いて、「誰に何をど
う訴えるか」がはっきりと見えてきたら、デザイナーの仕事の70%はクリアーしていることになります。

あとは、デザイナー個々の才能が求められるシーンです。模倣を配した独自の発想力とか創造力、そして表現
の技術の確かさや新しさ、ご質問者様に美術の才能があるとすれば、その才能が、この段階で発露することで
しょうし、大きく活かされることでしょう。

それでは、もっと具体的に言いましょう、広告ポスターとかチラシとかのいわゆる商業デザインのものを上手
く作れない、なぜ作れないか考えたことがありますか。もうお分かりでしょう、前述の「誰に何をどう訴える
か」がしっかり考えられていないからではないでしょうか。

広告ポスターは写真などグラフィカルな要素も大きいですが、それでもなお、一番の主役はキャッチフレーズ、
フレーズが訴える内容の確かさこそがポスターの成功失敗を決めてしまうと考えたことがありますか。

また、チラシに求められる要素は、なによりも、手に取らせ、注目させ、興味を抱かせ、検討にまで持ち込ま
せるストレートな情報の伝達が生命、そこのところの考察がまず確かなものでなくては、イラストも、写真も、
全体のレイアウトも、結局は迫力のないただのアートに終始してしまいます。

グラフィック、インダストリアル、ファッション、どんなデザイナーであれ、まず、相手があって成り立って
いる職業だということからスタートして考えてみてください。まず相手に何を訴えたいのかを考え、訴えたい
ことをどのように表現すれば相手が理解しやすいのかを考える、そのことには日常の会話法と同様なある種の
技術が必要です。その技術を早く身に着けた人こそ、使えるデザイナーとなれるのです。

レイアウトには絵のセンスも必要ですし、事実、絵心のある人は良いセンスを発揮することも多いように思い
ます。ですが、わたくしは、これまで複数のデザイナーを部下に持った仕事の経験を通じて、デザイナーには
特別な才能が必要とまでは感じておりません。むしろ、どちらかというと論理的に物事をよく考えて自身の答
えを導き出せる人、頑固でなく考え方にゆとりのある人のほうが良い仕事をしてくれたと思っております。

デザインとは、必要でないファクターをすべて排除すること…とデザインの世界ではよく言われます。それも
ひとつの結論、そうしたことも頭に置いて、ぜひ、まず「誰に何をどう訴えるか」を大切にして頑張ってみて
ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/21 21:11

>商業デザインにも才能って必要ですか?



なんだか、「アート」>「商業デザイン」と言っているようですね。

「にも」って。「アート」ならば才能が必要で、「商業デザイン」は才能は必要ないとでも無意識に思っているの?

言葉って、難しいね~
    • good
    • 0

商業デザインはテクニックとスピード、後は 自分の感性を否定されても挫けない強いハートがあれば適応出来ます。

自分の造ったものに対する妥協も必要です。
プレゼンテクニックも磨いた方が良いですね。クライアントは仕上がりのクオリティと同様に、なぜこのデザインを良しとするのか、納得のいく説明を求めているからです。背景の色がなぜ青いのか、文字はなぜこの大きさなのか、全てに説明が必要です。
そう言う意味では、理系の脳ミソの方が上手くいく可能性がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!