
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
オークションでは、出品者での保障のみです。
ノークレーム・ノーリターンも歌っているのがほとんどです。
少なくても、カメラ屋さんで中古を買う方が良いです。
カメラ屋さんが中古なりの保証を付けてくれます。
>延長保証5年(自然保証+物損保証)の付いている物を購入したいのですが、
システムがありません。
No.6
- 回答日時:
中古のものは基本的に延長保証なりはありません。
もし何かあっても、返金のみだったりします。
ある程度たてば、返金なりの対応もありません。
もし、延長保証に加入したいなら、新品のもので延長保証を受け付けている店舗で加入しなければなりません
No.5
- 回答日時:
中古カメラですよね。
せいぜい「商品到着より1週間以内に商品説明に記載のない重大な不具合が発覚したときに限り返品・返金に応じます」程度が関の山です。
そういうのだって結局は出品者の意向によりけりであって、ヤフオクの統一ルールではありません。
一切の保証がない品物が圧倒的多数です。
新品なら大きなストアとかの出品ならあるいは… だけど、ヤフオクでカメラの新品購入ってそれほどうまみがないですから、新品を購入するなら「普通にお店に行きましょう」となってしまいますね。
>別のサイトから延長保証に加入しているのでしょうか
私は基本的に延長保証には入らない主義なので詳しくはないのですけど、仮にそういうところがあったとしても、結構な保険料が取られるのではないでしょうか。
家電量販店の延長保証はそこで購入したからこそ、購入価格の数%とかで加入できるので…
ところで質問者さんはヤフオクで買い物をしたことがありますか。
未経験なら、100円とか200円とかで買えそうな何か… 例えば人気の盛りを過ぎた食玩とかですが… そういうのを買ってみるといいと思いますよ。
今回狙っているのが何円くらいのカメラか分かりませんが、万単位の買い物は、ここで質問しなくても判断できるくらいヤフオクの水に慣れてからのほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
今の時代
店頭はお店の維持費と人件費等でかなり高い
アマゾンは信頼できます
自分もヤフオク評価1000以上の取引だが一度の失敗もない
新品カメラやレンズの発送先は店舗からでありヤフオク通しになるだけで
何の心配も無い
延長保証については
何でも可能か分からないのでアマゾンや発送先でお聞きください
早い機会にヤフオクに慣れることが慣用
慣れてヤフオクが自由にコントロールできるのは楽しい
修理については保証書が付属してれば
メーカーに地下に送ればいいですよ
ともかくこれからは、ヤフオクはダメとかカメラはニコ、とかキヤでなければいけない等の
ガチガチの頭ではいけない
時代の波に乗ることをお勧めします
No.3
- 回答日時:
デジタルカメラは、スマホやパソコンと同様、日進月歩で消耗品。
中古カメラの型番で、適正な相場分かりますか?
下手にオクションに手を出すと、カスを掴まされますよ。
悪い事は言いません。店頭で新品の延長保証を付けて買いましょう。
カメラ屋の延長保証は3年。1年目はメーカー保証。2年目から店舗保証、かつ補償額は減価償却保証で自然故障が対象。
5年で盗難、物損保証となると、損保保険ですから、消耗品に高額保険料を払ってまで加入する人は稀。
そもそも、ヤフオクで1円でも高く売り捌こうと言う人に、そんな人は居ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ミラーレス一眼について
-
一眼レフカメラを買おうとして...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝DVDレコーダーが変です。
-
ディスクの読み込みができない...
-
SONY ブルーレイディスク エラー
-
テレビについて
-
ブルーレイレコーダーの購入場...
-
ブルーレイレコーダーを 保証書...
-
一年間保証
-
故障した時の修理対応、これは...
-
Sony WF-1000XM4、音が出ない
-
DVDレコーダーで録画したテレビ...
-
交換されたHDDの再利用はできな...
-
DVDレコーダーが故障!その時、...
-
2013年製造の天板にキズ有り、2...
-
ヨドバシの値段変動
-
DMR-BZT800の家電量販店での取...
-
DVDの読み込みが出来ません
-
Aquos LC-40DX3 のBD...
-
SONY スゴ録 『DISK ERROR』...
-
iPhoneと一緒にワイヤレスイヤ...
-
Bキャスカードが読み取れなくな...
おすすめ情報