
windows7をインストールし、マウスをつなぎましたが、どうしてもマウスのホイール機能(スクロール)が使えません。4つほど他のマウスをつなぎなおしましたが、全部だめでした。
コントロールパネルのハードウェアとサウンドからマウスを選択してプロパティを開くと、ホイールタブがない状態です。また、ドライバの状態は、Microsoft PS/2Mouseが適用されていました。
何とかホイールを使えるようになる方法はありませんでしょうか?
ちなみにUEFIのASRock Z170 Pro4にWin7をインストールしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラクラ?
-
マウスがwindowSに認識されません
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスを左クリックすると、右...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
USB2.0と3.0について
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
歯医者のマウスピース(保険適用)
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
apex中に戦闘画面でマウスが動...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
カーソルの加工
-
Logicool optionsについての質...
-
マウスの左クリックが出来ない
-
Windows10でマウスが引っかかる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
マウスが動かない
-
ワイヤレスマウスが突然動かな...
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
-
Windows11 右、左クリックで何...
-
デバイスマネージャに関して
-
タッチパッド無効ができません
-
マウスがwindowSに認識されません
-
USBマウス
-
パソコンのマウスが使えない。...
-
マウスの反応について
-
USBが認識不安定
-
タイトル BATからのマウス操...
-
ノートパソコンのカーソル矢印...
-
USBマウス(光学式)が動かなく...
-
スリープ復旧後、クリックなど...
-
Photshop向けのマウス又は入力装
-
マウスが初期化
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
おすすめ情報
goold-manさん回答ありがとうございました。
ドライバを削除しても結果は同じMicrosoft PS/2Mouseがインストールされてしまいだめでした。ほかのパソコンでスクロールが使えているマウスをいくつか試しましたがそれらもだめです。
該当のこのパソコンはマルチブートでwin10も立ち上がりますがそちらではスクロールは効きます。win7とドライバの相性なのでしょうか。