![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
WindowsNT Ver.4.0 SP5を使っていますが、毎回Windows起動時に以下のエラーが出ます。
「サービスコントロールマネージャ:1つ以上のサービスまたはドライバがシステム起動時にエラーになりました。」
イベントログを確認してみますと
「次のブート スタートアップまたはシステム スタートアップ ドライバを読み込めませんでした : sermouse」
「sermouse」とありますから、マウスドライバののことだと思われるのですが
マウス動作自身には異常は特には見られません。
何が原因で、何ができないと言っているのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
インターネット上でいくつか探してみましたが、何のことかわかりません。
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/winds/D …
http://www1.plala.or.jp/fukafuka/trouble/win.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も、以前、同じような事になりました。
以前の質問を参考URLに乗せておきますので、ご参照ください。
作業中にびっくりしたことも載ってますので、読んでから作業してください。
きっと、スタートアップに「sermouse」が登録されていると思います。
更に言うと、他のマウスドライバも登録されていると思います。
2重にスタートアップに登録されているか確認してください。
2重に登録されていた場合は、下記手順でいけるかと思います。
「コントロールパネル」-「デバイス」-「sermouse」のスタートアップを
「システム」から「無効」にする。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=182714
ご回答ありがとうございます。
参考URL大変参考になりました。
言われるとおり、[コントロールパネル]-[デバイス]を確認すると、
マウスデバイスらしきものが
4つありました。
(1)「Busmouse」 がスタートアップ「無効」
(2)「i8042 キーボードと PS/2 マウスポートドライバ」 が「システム」で「開始」状態
(3)「シリアルマウスドライバ」が「システム」で状態なし
(4)「マウスクラスドライバ」が「システム」で「開始」状態
「sermouse」がシリアルマウスですし、「状態」が何も入っていませんでしたので
「スタートアップ」を「システム」から「無効」に変更したら、エラーが出なくなりました。マウスの動作にも異常はありませんでした。
めでたし、めでたし。です。
でも、現在生きている残りの2つって2つとも必要なんでしょうか。
ご存じでしたら教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
マウスクラスドライバは、物理的なマウスの仕様にOSが依存しない為の、仮想ドライバのようなものです。
従って必要です。
バスマウスは、最近ではほとんど使われていないインターフェースのマウスです。
不要ですが、すでに無効になっているのなら、いじる必要は無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
sermouseはシリアルマウス、つまりPCのシリアルポートに繋ぐマウス用のドライバです。
コントロールパネル>マウスにて一応確認した方がいいと思いますが、ps/2マウスで無いものがインストールされていませんでしょうか?
あるいは、サードパーティ製のマウスドライバがインストールされていませんか?
どちらにせよ、余計なマウスドライバがインストールされているという状態です。
とりあえず対処としては、mkimさんのような対処で問題ないかと思いますが、できればコントロールパネルからきちんと不要なドライバを削除した方がいいです。
ご回答ありがとうございました。
下のmkimさんへのお礼に書いたとおり、お二人のおかげで解決しました。
ついでに、mkimさんへのお礼に書いた、残った2つについても
ご存じでしたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(OS) Windows以外のOSでhttps://login.live.com/にアクセス出来無い 3 2022/04/06 12:57
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- アプリ Windows 11 無理にアップデートしなくてもいい? Android 用のアプリが動く? 4 2022/05/12 03:50
- その他(開発・運用・管理) マイクロソフトから通知メールが着ました。 これ本物ですか?? 3 2022/07/01 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
NTでの起動時のエラー
Windows Me・NT・2000
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャに関して
-
ペンタブとHID準拠マウスの競合...
-
ノートPCのタッチパッドを無効...
-
パソコンが
-
マウスの暴走 etc.
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
マウスの設定が、再起動でリセ...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスをコンコンして使う人
-
ロジクールのマウスのサイドボ...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
USB2.0と3.0について
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10の不具合(Critical Pr...
-
マウスのポインタが右に流れて...
-
デバイスマネージャに関して
-
ノートPCのタッチパッドを無効...
-
マウスを認識するのに異常に時...
-
ノートパソコンのカーソル矢印...
-
USBマウスが認識されず不明なデ...
-
マウスカーソルの速度が、保存...
-
カーソルが頻繁に止まる
-
スリープが勝手に解除される
-
マウスが動かず困ってます!
-
信長の野望将星録をwin7の互換...
-
ペンタブとHID準拠マウスの競合...
-
マウスが動かない
-
マウスでの連射
-
タイトル BATからのマウス操...
-
マウスが初期化
-
Windows2000だとマウスが動かな...
-
マウスの設定が、再起動でリセ...
-
毎回WindowsNT起動時にマウスド...
おすすめ情報