重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マウスでのスクロール移動ができなくなりました!!
どうしたら直りますか?
教えてください(>_<)!

A 回答 (4件)

単にマウスが壊れているだけ?



他の PC にマウスを接続し確認
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、確認したところマウスが原因だと分かりました(;_;)新しいのを買ったところ、解決しました。お騒がせしたのにも関わらず、再度ご回答頂いて感謝しております。助かりました(ペコリ)。

お礼日時:2006/05/11 14:30

> デバイスマネジャーとは何でしょうか?


デバイス マネージャを開くには
http://support.microsoft.com/kb/880439/ja

タッチパッドでは正常に動作?!

この回答への補足

あ!更新すると、下の方向に動くようになりました。でも、なぜか上に移動しません。。

補足日時:2006/05/11 00:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。デバイスマネジャーについては分かりました。ただ、正常であるという表示が出て、どこをどうすればよいのか分かりません。
タッチパッドでは正常にスクロールします(+_+)。
どこも触ってないはずなのにどうしてマウスの真ん中ボタンだけが使えなくなってしまったのかしら、、と不思議です。

お礼日時:2006/05/11 00:01

デバイスマネージャでマウスが正常に認識されている事を確認



ドライバを更新

PC のメーカー名、型番は?
マウスのメーカ名、型番は?

この回答への補足

マウスもパソコンも富士通です。
型番は?ですが、二年前に購入したノートパソコンです。マウスの裏にHCA40502272 cp154026-01と書いてます。
デバイスマネジャーとは何でしょうか?
すみません。よくわかってないです。。

補足日時:2006/05/07 23:30
    • good
    • 0

まずは、マウスに原因があるのか、PC(本体/OS/ソフト)に原因があるのか調べましょう。



(1)そのPCのマウスを、他のPCに接続しても同じ現象ですか?

(2)他のPCのマウスを、そのPCに接続しても同じ現象ですか?

(3)どのマウスでも、同一のPCで同じ現象が発生する場合、そのPCの他のソフトでも同じ現象がありますか?

この回答への補足

何が起きたのかよく分かりませんが!今、マウスの真ん中のボタンを押したら⇔矢印が画面に出てきて、早く動くようになりました。でも前はそんなのが出ずにゆっくり動いてました。
近いうちに友達のパソコンでマウスを試してみます。
マウス関連の操作は画面上でできるとこはないのでしょうか?

補足日時:2006/05/07 23:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ可能性を考えて頂いて、本当にありがとうございました(ペコリ)。今日、確認したところマウスが原因だと分かりました(;_;)新しいのを買ったところ、解決しました。

お礼日時:2006/05/11 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!