
スマホの急速充電器がすぐ壊れる。
docomoショップで充電器を買うのですが、すぐに壊れてしまい
(断線か差し込み口が歪む)3~5か月おきくらいに買い直してます。
使い方は、乱暴ではないと思います。
むしろ、壊れてしまうことを危惧して丁寧に恐る恐る使っています。
docomoショップの店員はみな「壊れやすい構造なんです」と口を揃えていい、こういうことは慣れている様子です。
店員さんが言うには「急速充電のほうがやや壊れやすい。普通の物のほうがやや壊れにくいかもしれない(がそんなに変わらない、というニュアンスを感じる)」
みなさん同じではないですか?
本当に、困っています。
ショップの店員の対応も腹立つことばかりで、半分聞き流すような感じであしらわれます。
また、「充電器が壊れているか調べてみます」と言いながら、
ろくに調べず「壊れていません」と返されたこともあります。
(その後別の店員さんに調べてもらったら断線してました)
半ば愚痴のような感じですみません。もうiPhoneに変えてしまおうか…。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・断線するのはケーブル付だからです。
ケーブルの無いもの >>>壊れるケーブルが無い
下記などをオススメします。
【Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【iPhone&Android対応 / 折畳式プラグ搭載】 (ホワイト) A2021121】¥ 1,599
https://www.amazon.co.jp/dp/B0156NEAJ2/
スマホ、タブレットなど10台以上所有していて、あちこちに
充電器が刺さっていますが、充電器本体が壊れたことは無いです。
(Lightningケーブルは何度も切れていますが。。。)
>店員はみな「壊れやすい構造なんです」と口を揃えていい。。。
・『華奢な充電器で儲けよう』方針なのかも。。。
Apple純正の「Lightningケーブル」も数ヶ月で切れます。
こっちも消耗品扱いでしょう。
Android系microUSBケーブルは一度も切れたことは無いです。
消耗品と割り切るならダイソーの¥200充電器もありかも。。。
(iPhone用とAndroid端末用それぞれ有ります・・・負荷を認識する為の内部結線が異なります。
詳しくは以下です)
http://funcs.org/945
・差し込み口が歪む > USBコネクタ部が歪むなら
向きを確認して優しく差し込みましょう。
コネクタ部に「木の枝のようなマーク」があるはずです。
・あと、1個あると便利なのが「USB電圧電流チェッカー」
充電電圧と電流が目視できます。(価格:¥ 160 送料込)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0154SM6KO/
No.3
- 回答日時:
充電器が壊れやすい と言っても部位に寄ります
少なくとも
(1)コンセント挿し込み部
稼動部はあるが強度は十分あり壊れ難い部位
(2)AC/DC変換部本体
稼動部が無いので壊れ難い部位
(3)本体から出ているケーブル接続部位
固定部位から柔軟性を持つケーブルが出る接続部なので弱く断線しやすい部位
(4)ケーブルからコネクタへの接続部位
柔軟性を持つケーブルから固定部位への接続部なので弱く断線しやすい部位
(5)コネクタ部
端末本体 もしくは 専用充電ドックへの接続部なので強度は十分あり壊れ難い部位
凡そですが充電器の破損箇所は上記の5箇所に大別されます
そして、ケーブル接続部になる(3)もしくは(4)の箇所で
断線させてる人が最も多いです
充電器本体を大切に扱っても ケーブルを ぞんざいに扱えば
そのストレスは全て(3)もしくは(4)に集中するので
簡単に断線します 3~5カ月おきに破損させているのが
間違いなく質問者さんが不適切な取扱を行っている証拠です
自ら「大切に扱っている」という私の姉の取扱例
・充電コネクタは慎重に本体に接続
・充電開始のピロリン(音)を確認
・寝転がって端末は腹の上に置いて操作
(この時ケーブルが折れ曲がっている)
・寝落ち
・朝、起きると端末は下敷きになっている
(コネクタが外れているか充電器が落ちている)
当然ですが断線しまくり で既に壊れた充電器は5つになります
因みに私は機種変更で付いてきた充電器を使い続け
買い換えることなく12年目を経過しています
未開封の充電器も2つありましたが姉の下へドナドナされて
1年後にはご臨終という顛末です
ケーブルを接続したまま端末を取り扱っているなら
その操作方法を改善してください
専用の充電ドックがあるなら そちらを利用した方が良いです
もし無接点充電方式(Qi)に対応している端末なら
Qi充電器を使えば取扱が非常に楽になります
「大切に扱う」という意味を局所的に考えてはいけません
全体を通して考え過去、断線した弱い所にストレスが掛からないよう
自分の利用法を見直してみてください
No.2
- 回答日時:
私のは、Fを使っていて純正の急速充電器ですが、1年使っています。
多分ですが、充電器とコードが真っ直ぐになっていない可能性が考えられます。
その場合は、内部で断線がよくあります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
充電しながら使ったりはしていないけれどすぐ壊れてしまうという感じでしょうか?
そうでしたら高耐久ケーブルを使うと良いと思いますがどうでしょうか
USB Type-Bのスマホ用
http://www2.elecom.co.jp/products/MPA-AMBS2U08BU …
USB Type-Cのスマホ用
http://www2.elecom.co.jp/products/MPA-CCS03RD.html
とりあえずiPhoneはAndroid以上に断線しやすいですのでオススメはしません。。。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 家電量販店に行きました、キャリアショップの店員さんに充電器とスマホどちらが壊れているか調べてもらいま 6 2022/06/26 11:34
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電が壊れたのでワイヤレスにしようと思ったのですが… 6 2022/08/30 23:33
- バッテリー・充電器・電池 USB充電器が壊れました、よく壊れるのですがその原因について 6 2022/07/20 13:18
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電器が壊れてしまい、近場のパチスロ屋で充電させて頂いているところなんですけど、 私の身なり 5 2023/08/03 17:41
- Android(アンドロイド) ダイソーのスマホアクセサリー ケーブルや充電器 使用して壊れた人いますか 3 2022/11/03 06:59
- Android(アンドロイド) 詳しい方、教えて下さい。 ドコモユーザーです。ドコモ光契約者。 メインの5年目4G androidス 4 2022/10/28 17:45
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- docomo(ドコモ) ドコモショップで怒 8 2022/09/10 07:11
- Android(アンドロイド) スマホの充電器について 4 2023/07/16 12:37
- バッテリー・充電器・電池 ソフバン、スマホ、Android、AQUOS r2を使っているのですが、充電器が壊れ、充電出来ない状 2 2023/03/23 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのスマホを教えてくだ...
-
GooglePixel9を買って間もない...
-
REDMAGIC 10 ProをAmazonから買...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイドのボイスレコーダ...
-
携帯にはじめからある録画アプリ
-
スマホの削除キーを 一旦押すと...
-
docomoのAndroidスマホで電話帳...
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
充電ケーブルの選定
-
現在UQモバイルでAndroidのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
【IIIF150 Raptor 5Gって日本の...
-
スマホ本体のアップデートは手...
-
filepickとクリップボックスに...
-
スマホにSIMカードを入れなくて...
-
三井住友カードVISAタッチ決済 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
屋外でスマホの通信が出来なく...
-
何もしないスマホにロックが掛...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
充電ケーブルの選定
-
今日 NHKより、衛星放送BS...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
スマホにお試しレンタルはあり...
-
スマホが動かなったため買い替...
-
Androidですが、ウイルスバスタ...
-
iPhoneのホーム画面を気にいっ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
oppo OSの使い勝手
-
スマホに詳しい方にお聞きしま...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
おすすめ情報