
結婚について
付きあって半年の彼氏がいます。結婚しようと言われ両親の顔合わせ予定しています。
結婚に対する価値観はとても合いますが、一緒にいると緊張したり気づかれして1人の方が楽だと感じるときがあります。
結婚したら、働かなくてもいいといってくれますが、家事はしてほしいといいます。それなりに、収入が多いので家政婦にならないか心配です。私は不安症です。家族や兄弟と離れることもさみしいと感じます。一生結婚しないほうがよいのかもしれません。
それと、セックスレスかと思います。付きあって1ヶ月は1週間に一度セックスしていたのですが、だんだん減ってきて、月1や、忙しいともっとしないです。お互い忙しいので、2週間に一度ぐらいしか会えてないです。外で性欲処理していないかとかも気になります。
どうしたら良いでしょうか?何もかもやめるべきでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
運命的な出会いですぐ結婚してしまうカップルもいますが、一般的に半年で結婚、というのは
若干早いかなとは思います。またレスに関しては結婚後改善されると言うことはまず無いと
思った方が良いと思います。質問者様ご自身も「特に無くても良い」タイプなら良いかも
知れませんがそれなりに夫婦のセックスに意味を感じるタイプならこの先辛いと思います。
不安症というのも単なる心配性ということではなく、きちんと病院で診断をもらった
病名でしょうか。だとしたら病気に関しての理解も大事ですね。上手く行ってるときは
気にならなくても、すれちがったり仕事が多忙になって余裕が無くなってくると
相手の心の弱さが荷物になってしまうこともあります。そのあたり、彼がどこまで
フォローし、支えてくれるかということも気になりますね。
個人的にはもう少し相手を知り、そしてそれ以上に質問者様が御自身のことをもっと
相手に知ってもらう必要がありそうですね。結婚してから「こんなはずじゃなかった」と
涙に暮れることがないよう、ぜひ慎重に。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
貴女の年齢が何歳か分かりませんが、もう少しお付き合いを続けてみては如何ですか?今、貴女の環境の程度は分かりませんが、貴女自身の遠い未来をイメージしてみるのも一つかと思います。親、兄弟と一生涯過ごすことは難しいと思います。ましてやお金となると、親兄弟でも他人なのではありませんか?もし一生涯独身でとお考えでしたら、50年後の貴女の面倒は誰がみますか⁉現実として子供の数が減少しています。この子達は自分の親の面倒だけで精一杯だと思います。今の貴女は他人を面倒見みれますか⁉No.8
- 回答日時:
家族や兄弟と離れることもさみしいと感じます。
一生結婚しないほうがよいのかもしれません。回答者の皆さんのしっかりした大人の考え方に対して,まだ適齢期ではないかもしれませんね。
セックスについては結婚後は更に減ると思います。
精神年齢と実年齢は違います。
あなたの場合は半年で判断するのは早いと思います。
数年お付き合いして決めたらいかがでしょうか?
回答者の方の一時期同棲してみるという意見もあなたの場合は有効かと思います。
結婚の決断は一生の問題です。
結婚式当日も不安を漏らす人が沢山います。
明るい幸せな家庭にしましょう。
No.6
- 回答日時:
定期的にカウンセリングとメンタルトレーニングに行ったらよいと思います。
あと、どの程度の家事なら彼は満足なのか知るべきでしょう。
そのために結婚前に一度同棲したらよい。
それから、彼はあなたのことを幸せにする気はあるのですか。
それともただ結婚がしたいだけ?

No.2
- 回答日時:
不安はそんだけ関係が浅ければそんなもんでは?
付き合って半年でレスなら、質問者様に問題あるのかもよ??
ワンパターンの受け身でつまらない可能性はない?
見た目が綺麗なのは大事だけど、入れた感触がなんもないと男性は求めなくなりますよ。
自分でもトレーニングするのは大事。
レスも嫌ならちゃんと話しあってから結婚とか言った方がよいかと。
顔合わせは全て不安なとこを話し合ってからしては?
そこで擦り合わせもできなければお別れなり考えてよいかと。
No.1
- 回答日時:
その、結婚の価値観の話し合いの中に、セックスレスは耐えられないと言っておいては?
離婚を申し立てる理由になるセックスレスは一ヶ月だそうですよ。
お子様欲しければもっと無いと無理かも。
辛いですよ、セックスレス。
私はドビンボーもDVもブラコンも借金も耐えてしましたけど、セックスレスが一番辛かったです。
愛されてるって思えれば、大抵のことは乗り越えられるから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
お互い好きだけど
-
結婚への期待に疲れた
-
結婚について 付きあって半年の...
-
結婚する気あるのかないのか彼...
-
交際5年目に突入した彼との結婚...
-
最初は結婚を考えてたけど今は...
-
逆プロポーズ考えてます! こん...
-
18歳年上の彼氏との結婚
-
プロポーズされました。結婚す...
-
彼氏に、結婚は考えられないと...
-
浮気発覚後のプロポーズ
-
彼を信じて待つべきか、結婚相...
-
彼氏にプロポーズされました
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
不倫について
-
スキンシップについて。 マッチ...
-
新婚なのですが、結婚後(前)...
-
23歳女です。遊びたいけれど今...
-
シングルマザー 結婚する気のな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互い好きだけど
-
プロポーズを勝手に期待してし...
-
結婚への期待に疲れた
-
結婚を急ぐ彼氏についての悩み...
-
婚約前に家購入
-
小学生に結婚の申し込みをしま...
-
彼を信じて待つべきか、結婚相...
-
プロポーズ後のモヤモヤについて
-
本当は結婚したくなかった彼
-
プロポーズされました。結婚す...
-
浮気発覚後のプロポーズ
-
パキスタンの男性からアプロー...
-
遠距離恋愛・逆プロポーズしました
-
交際4年の彼女に結婚の話をし...
-
24歳(早生まれ)の女です。彼...
-
21歳 女です。バーで働いている...
-
めちゃくちゃ真面目な質問です...
-
彼は結婚する気ない?
-
パキスタン人・ムスリムとの国...
-
明日結婚願望がないであろう彼...
おすすめ情報
皆さま暖かいお言葉ありがとうございます!
不安があることはやめたほうがよいのだと感じます。
皆さまありがとうございます。私は、35歳なので、もう結婚できないのではと思います。