
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
普通なら考えるまでも無く行くものだと私は思います。
というか、私なら迷わずに行きますよ。
これが他部署の上司や同僚って言うなら話は違うかもしれませんが、直属の上司でしょう?
勿論、どうしても都合が…って言うなら香典を預けるだけで良いと思いますがね。
No.7
- 回答日時:
前6つの回答者様が参列すべきと書かれてますが
ご遺族や亡くなった方の希望する葬儀形式によると思います
近年は家族葬が増えて遺族のみでひっそりとやりたいと申し出が多いとのことです
直接ご遺族に聞くのは何ですので
葬儀業者へ「家族葬かどうか」を先に聞いてみましょう
ご焼香弔いに行くのは後日でも可能です
No.6
- 回答日時:
もちろん、どちらかで結構ですので、香典を持って参列した方が良いと思います。
ただ、念のためですが、「お通夜」と言うのは本来、遺族、親戚、近隣の親しい人、が集まり、故人が夜寂しくならない様に、夜通し朝までご遺体のそばで、話をしながら付き添う、と言うのが「お通夜」です。
ですから、一般の方は、告別式に参列するのが本来です。
最近は、仕事の都合などで、告別式に参列できない場合が多いので、代わりにお通夜に出席する方も増えてはいます。
No.2
- 回答日時:
あなたのお気持ちで、宜しいと思います。
心からお悔やみの気持ちを伝えれば、お互いに気分が良いと思います。
悔いが残らないように行動すればよいかと。
できれば、役員の方々とは時間をずらせると良いのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 親族が亡くなり、職場で頂いた香典に対してのお返しは? 2 2022/05/03 08:32
- 会社・職場 23、派遣です。 上司から、おそらく2人で夜、焼肉を 誘われました。上司は40代、既婚です。 こうい 2 2023/04/20 23:36
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
- マナー・文例 香典など 5 2023/02/10 16:55
- 葬儀・葬式 お通夜 服装 会社の上司のお通夜に行くことになりました。 社会人2年目の24歳で、恥ずかしながら喪服 9 2022/11/27 09:59
- 葬儀・葬式 香典 5 2023/07/21 15:51
- 会社・職場 職場の人の通夜 こんにちは。掲題の件につきまして、質問いたします。 職場の方が亡くなられ、通夜と告別 3 2023/02/02 17:25
- 葬儀・葬式 通夜、告別式 5 2023/07/20 20:01
- 葬儀・葬式 先日祖母のお通夜、葬式 2日にわたり行いました。 通夜の時、父親からお車代として 2万円貰いました。 7 2023/07/31 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) お香典を包む額 叔母が亡くなり、通夜は夫婦で 告別式は私だけ参列します。その晩は私だけ斎場内に泊まれ 2 2023/04/23 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
飲み会の後送るのは(男性の方...
-
同性(女性)を好きになってし...
-
無災害目標時間の計算
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
営業で二人でいく役割について
-
飲み会での失敗
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
50~60代男性上司を持つ、30~4...
-
来られました いらっしゃいました
-
上司から電話があったのですが...
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
自分のことを自分の苗字で呼ぶ
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
人事考課で低評価をつけ続けら...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
-
来られました いらっしゃいました
-
無災害目標時間の計算
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
上司から電話があったのですが...
-
髪型について
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
上司に返事をするとき
-
パワハラしてきた上司のことを...
おすすめ情報
まとめてでスミマセン。
皆様、貴重なご回答を有難うございました。
お通夜に参列して来ます。