
国税庁の「確定申告書等作成コーナー」に訪れています。
PDF閲覧ソフトの推奨環境が「Adobe Reader DC」となっています。
ネットで検索すると「Adobe Reader」の後継が「Adobe Acrobat Reader DC」とありますが、「Adobe Reader DC」は無さそうです。
私のパソコンに入っているソフトは「Adobe Acrobat Reader DC」です。
「Adobe Reader DC」というソフトは「Adobe Acrobat Reader DC」のことですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Adobe Readerは、2015年4月にAdobe Acrobat Reader DCに名称が変更され、Adobe Readerを最新版に更新するとAdobe Acrobat Reader DCになります。
但しAdobe Acrobat Reader DCがすべてのOSで使えるわけではないので、
Adobe Reader DCと記載したのでしょう。例えばVistaでは旧バージョンを使うとか。
対応OS:Windows 7(32bit/64bit)、Windows 8(32bit/64bit)または Windows 10(32bit/64bit)
Windows Server 2008 R2(64bit)、2012(64bit)または 2012 R2(64it)
MacOS X v10.9、10.10、10.11* または 10.12 日本語版
>Adobe Readerを最新版に更新するとAdobe Acrobat Reader DCになります。
>但しAdobe Acrobat Reader DCがすべてのOSで使えるわけではないので、
Adobe Reader DCと記載したのでしょう。
そうなのですね。
でも、国税庁はお役所でもあるので、そういう所で勝手に新しい名前を作らないで欲しいですねぇ。。。(゜゜;
早速のご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットオークションでPCソフト...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
花子のファイルを開きたい
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
libreあればopen office削除し...
-
スマホでopenofficeは使えます...
-
フォトショップの切り抜きにつ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
OfficeをUSBへ移動する方法
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
ホームページビルダーを複数の...
-
Windows95対応ブラウザ
-
Fireworks→イラストレータにデ...
-
自分が書いているCSSのバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lotus SuperOfficeについて教え...
-
カード型データベースソフト
-
PM800C 付属のソフト「私暦...
-
Wordの表は、なぜあんなにも使...
-
PCR Primerソフトについて
-
PDFデータをフォトショップで開...
-
館内図を作成するソフトは?
-
看護の関連図をパソコンで書く...
-
手順の簡単なワープロソフトは...
-
office365 について 現在、macb...
-
イラストレーターに似てるソフ...
-
世界一わかりやすいパワーポイ...
-
MS Officeに代わるソフトウェア
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
花子のファイルを開きたい
おすすめ情報