
私は23歳、女、フリーターです。
現在、コンビニで一か月働いたのですが辛くて辞めたいです。
原因はオーナー(女性、49歳)との関係が苦しいからです。 私は大人しい性格で学生時代からいじめに遭っていました。口数も少ない方で嫌なことをNOと言えないタイプです。
だから私が言いやすい人だとオーナーに見られたんでしょうね。
最近は仕事と関係のないことを言われてしまい、苦しいです。
私の婚約者の話になり「貴女の彼はデート代割り勘ですって?!あり得ない!私は今まで一円も自分で出したことないのよ!そんなケチな男となんてうまくいくわけないわ!」と最愛の彼の悪口も言われてしまい屈辱的でした。
更には私がミスをすると「これ高校生でも出来ている事なのよ!貴女は23歳には思えないわ」「貴女は重症よ。自覚ある?」「結婚を考えるなら貴女と違って相当頭のキレる男じゃないと貴女の相手は無理ね~。これ、頭に入れときなさい。」「(私が左利きなので)左利きは本当は器用なハズなのに貴女はどうしてかしらね~?不思議だわ。」などなど。
レジの横に来てわざわざそういう言葉を言ってきます。
ミスをするのは私が悪いですが仕事と関係のない事を言われるのは辛いです。
普段はオーナーか店長と2名体制なのでオーナーと二人きりになる事が多いです。(店長もオーナーと同じ性格です)
あと、私には「ドアは音を立てずにしめろ。事務所に音が聞こえて耳障りだ。」と言うのですがオーナーと仲の良いギャルな先輩が音を立ててドアを閉めてもなにも言いません。
そのギャル先輩が帰るときはオーナーは外に見送りに行って二人でしゃべっています。
あと、変なルールについてです。
うちのコンビニでは夜になるとお客様にトイレを使わせません。オーナーが「汚されるから」と外から鍵をかけるように私に命じるのです。外には「配管詰まりの為、使えません」と看板を出し、お客様には故障中と説明するようにしています。
あと、従業員がトイレを使い終わったら必ずペーパーを三角折にするというものです。最初に私がしないでいたらオーナーに呼び出されて「非常識だ。」と叱られました。私の過去の職場でそんなルールは無かったです。
あとは、常連さんだけに廃棄の食品を渡すことです。私が常連さんのレジを打っていると横からオーナーが来て「これ食べてね♪」と言って袋に廃棄のスイーツなどを入れています。
この前、夜に腹痛でトイレを使いたいというお客様が来て、私に「開けてほしい」と言ってきてトラブルになりました。私は謝罪し、近くのコンビニのトイレを案内しましたがお客様が激怒してしまい。。。その時に店長に「そんなの相手にしなくていいんだよ!使えないって事だけ伝えてさっさとこっちに来りゃいいんだよ!」と怒鳴られました。
店長とオーナーも夜の閉めた後にトイレが使いたいというお客様が来たら「配管が詰まって使えない」で通しています。
お客様はお腹を押さえて顔が青くなっており痛そうでした。私は本当は使えるトイレを嘘をついて断ることに胸が痛みました。
そこで二つお聞きしたいのですが
①皆さんが私の立場だったら、このコンビニは辞めたいと思いますか?
②ペーパーの三角折、夜になるとトイレを使わせない、常連だけに廃棄をあげる
というのはやっぱりおかしいと思いますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
読んでくださりありがとうございました。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
①コンビニなら他にもあるし、辞めます。
辞めると言って、いじめが酷くなるならバックレます(笑)
所詮バイトなので。
②コンビニバイトはしたことないのでわかりませんが、トイレットペーパーの三角折りは従業員兼用のトイレなら使用したらサッと掃除してから出るのでどこのバイト先でもやってました。
夜のトイレのはオーナー達も言っているように「配管が詰まって使えない」んですよ。
トラブルになっても「配管が詰まって使えない」ので近くに24時間トイレが使えるコンビニを案内するしかないですよね。
廃棄は自分が客にあげている訳ではないので気にしません。
廃棄のせいで体調崩しても自分のせいではないから気にしません。
個人で切り盛りしている店は、非常識がその店(店長)の常識みたいなことがありました。
みんな従っていましたが、陰で文句言う人はいました。
嫌な人は辞めていってたし、店長も嫌なら辞めろって感じのところが多かったです。
フランチャイズもオーナーや店長個人の裁量でやってると思うので、(こっちは改善しないから)嫌なら辞めろってなると思います。
No.10
- 回答日時:
そんな人と一緒に働いて
貴方が精神削る必要なんてないよ。
私ならすぐ辞める。人間関係はどこに行ってもついてくるから我慢も必要!なんてこと言う人いるけど、
それは違うからね!
貴方が心の病気になる前に
やめたほうがいいと思います。
No.8
- 回答日時:
コンビニの仕事は誰でも出来てスキルはいらないから、オーナーにとってはコンビニ店員(とくにバイト)は選り取り見取りで、「嫌なら辞めろ、代わりは幾らでもいる」と言われます。
要するに使い捨てなんですよ。そういう仕事に就く限りは、どこでも大なり小なり同じです。何がルールか、何が常識かはオーナーとお客次第なんです。でも、そこに1年勤めればオーナーやお客が何を考え、何を言いそうか、分かってきますよ。1ヶ月じゃ無理でしょうネ。

No.7
- 回答日時:
コンビニの仕事自体が時給安い割にやることがたくさんあり過ぎて割に合わなくありませんか?まだ若いんだし接客に向いてない性格だと分かっ
たら事務仕事したらいいんじゃないですか?No.4
- 回答日時:
① 23歳なら他にもいくらでも
働ける場が、あるから働きやすい職場を探します。
⓶ そんなの、オーナーの決める事!であって
三角降り、深夜のトイレ利用が、
法律を犯している訳でもないので
それほど、おかしい事では、ない!
都内でも、昼間でもトイレを使わせない
コンビニ割とあるし・・・・
ご回答ありがとうございます。
私のすんでいる地域は田舎なので付近のコンビニは24時間トイレが空いています。
使わせていないのは私のところくらいです。
まだ職業選択の範囲は広いですよね!
接客は好きなので他のところを探してみます。
No.3
- 回答日時:
①皆さんが私の立場だったら、このコンビニは辞めたいと思いますか?
「辞めたい」ではなく、「辞めます」よ。(^^;)
アルバイトでも、労働契約を締結する以上、法律上も含め、各種の責任はありますが、低賃金で身分も安定していませんので、その責任も軽微です。
どれくらい軽微かと言いますと・・。
電話一本で「辞めます。明日から行きません。」と伝えるだけでOKなくらいです。
雇用主側は「無責任だ!急に辞められたら困る!!」とか言うだろうけど、「私は責任ある立場じゃないですし、別に困りません。では、困る側の責任で対処願います。」とでも返事してやれば良いです。
言い換えれば、急に辞められない様な、経営や運営を心掛けねばならないのに、その努力をしてこなかった責任ですね。
無論、労働分の給料は、いかなる理由があっても貰えますが、給料トラブルなどにならぬ様にだけ、退職日を注意すれば良いかと。
②ペーパーの三角折、夜になるとトイレを使わせない、常連だけに廃棄をあげる
というのはやっぱりおかしいと思いますか?
仮にペーパーの三角折が「常識」だとすれば、公衆トイレや駅のトイレとか、少なくともホテルやデバートのトイレくらいは、必ず三角折してるでしょうね。
廃棄物の譲渡は、恐らくフランチャイズの契約違反行為でしょう。
ただ、トイレを使わせるかどうかは、店のオーナーの施設管理権の範囲に帰属するかと思います。
簡単に言えば、家のトイレを使わせるかどうかは、家人の判断であるのと同じことです。
夜間は貸さないのも、「防犯上の理由」など、合理性を主張されたら、ちょっと反論は難しいです。
ご回答ありがとうございます。
私も即辞めたいです。
おっしゃられている通り、給料トラブルだけは避けたいですね。
もう仕事中も喉の奥で声がつっかえてお客様の前で出ないときがあるくらい精神的にこたえているので、お客様にも他の仲間にも申し訳ないので辞めようと思います。
No.2
- 回答日時:
回答いたします。
①辞めます、ありえません。
オーナー夫婦の言動があまりにも根拠がなさ過ぎます。
精神年齢が低いのでしょう。
②-1 ペーパーの三角折の意味はなに?(意味を理解できればおかしいかどうか理解できます)
②-2 トイレを使わせない、本部からのマニュアルにはどのようにかかれているのでしょうか?
マニュアルが全てですエビデンス(証拠)が無いと判断のしようがありません。
②-3 廃棄品って本来配布禁止ではないですか?ここもマニュアルを確認しないと何ともいえません。
ご回答ありがとうございます。
仕事と関係のないことまで言われる筋合いはないと思っています。
仕事中も泣きながらトイレ掃除をしたりしていてもう限界なので近いうちに辞めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス こんなことでコンビニで客に暴言を吐くんですか?? ローソン浦安駅南口店のオーナーが暴言を吐く動画 h 5 2023/05/17 08:38
- 会社・職場 水商売、キャバクラでのワンオペ営業 4 2022/06/21 04:16
- その他(社会・学校・職場) スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。 7 2023/05/04 03:59
- 居酒屋・バル・バー 飲み屋 ボトルキープした酒トラブル 私は先月で地元のスナックの出禁をオーナーの息子から言い渡されまし 6 2023/02/05 10:22
- スーパー・コンビニ こんなコンビニで客に暴言を吐くんですか?? ローソン浦安駅南口店のオーナーが暴言を吐く動画 http 3 2023/05/16 22:46
- その他(社会・学校・職場) 私はコンビニでアルバイトしています。 3週間前にいつも優しくしてもらってたオーナーにセクハラ行為をさ 3 2023/03/31 02:37
- その他(悩み相談・人生相談) 私はコンビニでアルバイトしています。 3週間前にいつも優しくしてもらってたオーナーにセクハラ行為をさ 7 2023/03/31 02:32
- 飲食業・宿泊業・レジャー 都内にあるコンビニで働く20代女子です。 最近思うことなのですが、お客様といえどもとっていい態度があ 5 2022/05/09 00:38
- 会社・職場 上司について。 私は美容師のアシスタントをしております。 先日上司から「なんで、お客様に使うホットタ 4 2023/07/25 00:49
- 会社・職場 理容店での仕事 3 2023/04/27 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンビニの店長と喧嘩しました。 私僕は22時から6時まで一人で夜勤をしています。駅の横で周りは飲み屋
スーパー・コンビニ
-
コンビニバイトで一緒に組んでいる人
アルバイト・パート
-
コンビニバイトで次のシフトの人が時間通りに来なかったら?
アルバイト・パート
-
-
4
コンビニ店員ですけど、このままだと限界・・・・
スーパー・コンビニ
-
5
コンビニバイト先のオーナーに耐えられません。
アルバイト・パート
-
6
コンビニのバイトで、相方が仕事をしません。 高校2年女子です。コンビニバイトを初めて半年ほどになりま
会社・職場
-
7
バイト先のコンビニにて店長とアルバイトが喧嘩しました。 客観的に見てどちらが悪いと思いますか? 流れ
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
会社でやってしまった人生イチ...
-
今日、会社でトイレに入って居...
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
仕事中にトイレを数回利用する...
-
腹痛で会社を休む、早退する。...
-
男子なら一度はやってますよね...
-
トイレ我慢出来きず駆け込んだ経験
-
僕は高校2年男子です。 高校生...
-
明日、健康診断があります。 初...
-
もう恥ずかしいです。アメリカ...
-
職場のトイレが故障して、修理...
-
小学生の子供のいるお母さん 学...
-
中学生です。僕は立ちションが...
-
マネージャーに出勤してすぐに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
会社でやってしまった人生イチ...
-
男子なら一度はやってますよね...
-
もう恥ずかしいです。アメリカ...
-
高校生に質問です。 高校生男子...
-
今日、会社でトイレに入って居...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
自宅裏の公園で小学女児がおし...
-
会社のビルの上の階のトイレを...
-
飲み会の帰り道、電車の中でお...
-
仕事中にトイレを数回利用する...
-
スーパーのレジ正社員です。 レ...
-
トイレの音について、僕の会社...
-
私は中2のjcです。 この前部活...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
三角折の意味は「常識だから」としか聞いてません。
すみませんがマニュアルは読んだことがないのでなんとも言えません。
でも、他の同系列の店舗ではトイレは24時間使用できます。
廃棄品に関してもすみませんがマニュアルは見たことがありません。
しかし、他のお客様から「不公平だ」と突っ込まれたらなにも言えません。