dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

One Ok Rockを聞き始めて好きになり始めています。メロディはとてもかっこよいと思うのですが、歌詞があまりよいとは思えません。ラブソングはよいと思うのですが、それ以外がいまいちだと思いました。それだけが不満です。聞いても何のことをうたっているのかが分からない曲が結構あります。歌詞の意味を調べるとある程度メッセージ性が理解できるのですが、かなり歌手の特定な事情や立場をうたっていることがあるようです。たとえばCry OutやWay Backなのです。こういう曲は一般人が歌ってもあまりのれないのではないかと思うのですが。

これはただの私の感想ですが、One OK Rockの歌詞について皆さんはどう思いますか?採点するなら100点満点なら何点ぐらいですか?

A 回答 (1件)

同意見の人を求めてるのでしょうか…



まぁそれはさておき、歌なんて歌自体がカッコよかったり、自分の感性で『これはいい!』と思えたら歌詞なんて…という感じですね
確かに歌詞が好きだからこの歌が好きという物もありますが、洋楽の英語の歌詞なんて理解して歌っていたり、いい歌だと紹介してる人なんてあまりいないのではないでしょうか?(個人の見解なので根拠は無いですが…)
私としてはAKBなどの歌詞は意味わからないですが、それでもみんなノリノリで歌っているので、ONE OK ROCKの歌詞についても同じように感じます

点数ですが、ONE OK ROCKの歌詞について深く調べたりなどしたことないので点数は付けられません
ただ、私もONE OK ROCKは好きなので歌詞が良くないから聴かない、と言うのではなく、メロディが好きだったりONE OK ROCKがいいなぁと思い始めているならこれからも好きでいてほしいですね

明確に『〇〇だから好き』と言うよりも『なんか好き』というような、言葉で表せない曖昧なものの方が、本心で本当に好きだと思える物なのかもしれないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/06 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!