

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
単純にネタが面白いという笑いのセンスの問題+トークが面白いか・・だと思います。
この、ネタやってるとき以外の「普通に話してるとき」がミソだと思います。
これはお笑い芸人に限らず芸能人の縮図のような気がします。みんなが見たいと思う人か、話題性があるか、視聴率が取れるか・・ お笑い芸人もそういう「需要」がないと難しいと思います。
あと、面白くなくてもものすごくインパクトがあったりや他に誰もやっていなかったような芸風だったりすれば自然と誰かが目をつけると思います。コンビ名にもセンスがでると思います。覚えにくい名前とかは売れませんね。
No.5
- 回答日時:
ブ~マ~は事務所柄、ライブ主体だし、爆笑問題がテレビに引っ張ってくるし(NHK笑いが一番)、河田の実家は強羅温泉だし、パチンコで稼いじゃうし、伊勢子は小さなスナックが夢だし。
つまり、要領が良いっていうか、意欲がないんですよ。
爆笑は、敏腕プロデュ~サ~・光代がいますから。
彼女が所属芸人全員、食わして行く覚悟と姿勢があるから、旦那はそれに従うしかないんじゃないでしょうか?
桶田や金谷は、プライド先行で、芸が追い付けないんじゃないかしら。
バカルディみたいな華がないから、テレビが持たないんじゃないでしょうか?
海砂利はやっぱ、山口君&竹田君がノウハウ持ってて、ある程度仕事が回ってくる立場だと思うんで、当然な気がします。ネプも事務所デカイし。
って、勝手に語って済みません。汗
No.4
- 回答日時:
爆笑はボキャブラ当時から群を抜いて面白かったと思います。
ネタもしゃべりもうまかった。海砂利水魚(現:くりいむしちゅー)は、当時もおもしろかったけど、いま一歩はじけなかった。改名でよくなりましたね。
ネプチューンは無手勝流的な、怖いもの知らずというかわけのわからない元気さと面白さがありましたね。
この三組に共通しているのは、ネタだけじゃなくてしゃべりもできること、じゃないですか? たとえば金谷ひでゆきなんてネタは面白いけどしゃべりが全然できない。逆に爆笑は司会までこなせる。テレビ的に使いやすい芸人ということでしょう。BOOMERやX-GUNを見かけないのも同じ理由でしょうね。
個人的にはTake2がもっとブレイクしてほしいですね。彼らのながーいネタは大好きでした。よく考えてるし、練習していると思ってました。でも、彼らもしゃべりがいまいちだったからなあ・・・。
No.3
- 回答日時:
私、けっこう真面目に芸人を分析しようと日々試みているのですが、現状での分析結果を披露してみます。
「売れる芸人に共通する傾向について」です。(1)意欲
簡単に言うとやる気ですが、正確に表現するならハングリー精神でしょうか。ちょっと売れた程度では満足しないこと。絶対に売れてやるという執念が必要だと思います。そして、売れた後もハングリーであること。それを表に出さない芸人の方もいますが、これがなかったら第一線から消えることにもつながると思われます。
(2)個性・独創性
芸人には芸が必要なわけですが、それが個性的で他人にマネできないものであればあるほど持続性が強くなります。個性が無い場合、飽きられる、か、競争相手が多くて脱落することに・・・。売れている芸人さんを見ていると他には無い個性を持っているな、と感じます。
(3)名前に「し」
名前に「し」が入っていると売れるらしいです。
・ビートたけし
・もりたかずよし
・あかしやさんま
・まつもとひとし
・はまだまさとし
・ばくしょうもんだい
・くりぃむしちゅ~
これはかなり根拠があいまいなので適当に聞いてください。個人名で見るかコンビ名で見るかというところもあいまいです。でも、微妙に当たっているかな~という気もしないでもないです(^-^;)
No.2
- 回答日時:
爆笑問題はメディアに出てきた当時、NHKの特番でもその笑いの新鮮さが取り上げられたように、最初から斬新さと実力があったと思います。
ネプチューンやくりぃむしちゅーなどは、たまたまテレビ局が制作しようとしていた番組の企画に合うキャラクターだったのだと思います。つまり使いやすかったというか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タレント・お笑い芸人 吉本VS非吉本 1 2023/02/19 16:30
- タレント・お笑い芸人 皆さんお笑い好きですか? 3 2022/07/05 14:55
- タレント・お笑い芸人 何故、未だに爆笑問題って炎上するんですか? 1 2023/02/26 21:49
- タレント・お笑い芸人 太田光は、どう思われてますか? 3 2022/09/11 17:40
- タレント・お笑い芸人 今、お笑い界で、とんねるずはどういう立ち位置になってますか? 3 2023/01/23 14:38
- その他(テレビ・ラジオ) 日本テレビ番組「スッキリ」って、迷惑系YouTuberと同じですか? 6 2023/03/27 14:57
- タレント・お笑い芸人 次の芸人の司会で一番好きなのは? 5 2022/12/31 18:16
- その他(芸能人・有名人) どうして芸能人はお酒が強い人が多いのでしょうか? 8 2023/02/25 18:56
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- マスコミ・芸能 私の身長は187cmです。 芸能人って本人の能力よりもテレビ局の権力だけで売れてると思うのですが違い 3 2022/07/23 17:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字説明
-
関係ないから~♪関係ないから~...
-
イライラする時に、簡単に短時...
-
志村けんがコロナ陽性だそうで...
-
和田アキ子さんは芸能界ではそ...
-
エクセル・1つのセルに入った...
-
8月19日19時頃の細木数子...
-
オーバーオールの似合う芸能人...
-
波に乗れない芸人
-
ファンが有名人に「一緒に写真...
-
名倉潤って頭いいけ?ネプリー...
-
昨日のうたばんでスマップが話...
-
俺、亀梨さんに似てますか?写...
-
ヒロシのBGMって?
-
水芸のしくみを教えてください
-
あなたは許せますか 学生時代に...
-
ジュニアアイドルでしか抜けな...
-
この人は目が釣り目ですか? こ...
-
手塚治虫のモノマネをした芸人...
-
とんねるずのネタはどっちが書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報