
No.5
- 回答日時:
地方なら、通勤に片道1時間半、しかも高速バス利用となれば、採用されにくいでしょう。
アルバイト、パート採用のときは、交通費ができるだけかからない人を優先するってこともありますからね。
私は、昔、自宅から高速バスで、そのくらい離れた会社に出向で行っていたことあります。
ただし、出向先の会社の近くのウイークリマンションを借りて住んでいましたよ。
月に1度、元の会社に戻るって感じで働いていました。
No.3
- 回答日時:
魅力的なら時間は関係ありません。
他の人と同じような能力しかない、ポテンシャルも同じくらいなら、近い人の方が有利になる可能性はありますが。
一時間半ならそれだけで落とすことは考えづらいし、落ちたときそれが理由だと考えるのならそれは言い訳です。
遠いと思うなら引っ越せば良いだけだし。会社にも寄りますが、大抵引っ越しや家賃などの費用は負担しない会社が多いので、そこに入りたいのなら「必要であれば引っ越します!」くらい言ってしまえば良いのです。
距離よりももっと考えるべきことがあるはずです。
No.2
- 回答日時:
>応募者が沢山いたら、なかなか採用されないですよね?
はい。応募者が沢山いたら、なかなか採用されないです。
しかし、会社の業績向上に必要とされる専門能力を持っている技術者、科学者、数学者などであれば、そうは応募者が集まりませんので、十分採用可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートやアルバイトの交通費について 6 2023/02/23 06:22
- その他(業種・職種) 風俗店の面接、契約に関する交通費について 1 2022/08/27 12:31
- その他(悩み相談・人生相談) 県外に出たい。 現在30代前半、独身、一人暮らしです。 県外に出て暮らしてみたいんですが 地元に居な 7 2022/08/14 09:32
- 結婚式・披露宴 結婚式の交通費についてです。 隣県で行うのですが、 高速バスだと片道2200円 新幹線だと、当日で5 6 2022/11/08 20:54
- 甲信越・北陸 仙台から山梨の富士急ハイランドに行き、周辺で2泊したいと思っています。 5人グループのうち3人が運転 6 2022/09/14 17:19
- 新卒・第二新卒 博士課程満期退学を検討中です。新卒、第二新卒、中途のいずれの求人に応募できそうでしょうか? 3 2023/01/18 03:37
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(暮らし・生活・行事) 事業所閉鎖による退職について 5 2022/05/13 18:50
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 新幹線 JR交通費について 2 2023/01/14 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
親などに送迎してもらっている...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
会社にギリギリに着く
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
就職で。 地方で、通勤に片道一...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
バイト先が潰れた時
-
部下の人身事故。今後、上司と...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
新入社員(女性)です。 通勤時は...
-
高1女子です。 今度ブライダル...
-
ホンダ・カブってどうですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
会社にギリギリに着く
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
自動車での通勤手当について
-
バイト先が潰れた時
おすすめ情報