
すごく子供じみた内容ですみません。
私は今月の9日で17歳になる高校生です。
家族は毎年私の誕生日はなにもしてくれなくケーキもプレゼントもありません(小学生の頃まではありました)。でも今年はなんだか祝ってほしい気分でさっき親にプレゼントが欲しいとかケーキが食べたいと我が儘を言ってきました、断られるのはわかってたのですがめちゃくちゃキレられて「うちにはあんたに払う金はない、自分のバイト代でどうにかして」といわれました。確かに家は貧乏だし私はバイトをしていますが誕生日なのにと思って逆ギレしてしまいました。私には来年中学生になる妹がいるのですが妹にはケーキもプレゼントもあります、(小学生だからなのかなと思ったのですが来年のケーキの話をしてたのを聞いて寂しくなりました)父にもケーキを買ってきていますし母も毎年自分で贅沢なご飯を買ってきています。なぜ私だけと思ってしまいました。
毎回喧嘩をすると1週間口も聞かずご飯もありません。こんな状態で誕生日を迎えたくはないのですが自分から謝るのも嫌です。
他の家庭では誕生日をどう祝うのでしょうか、
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私はすでに自分の家庭を持った大人ですが、母からは毎年おめでとうラインが来ます。
誕生日近くに会う機会があればお祝いもしてくれます。
うちの夫にも子ども達にも同様です。
私は三人兄弟の末っ子ですが、上2人にも同様です。真ん中の兄は拒否っている時もあります。
自分がそう育っているので、子ども達にも同じようにしていくつもりです。
一年元気に大きくなって嬉しいなって毎年思います。
あなたの親はひどいなって思います。でも誕生日のことは置いといて、愛されてると感じることができているなら大丈夫です!
高校生なら、友だちやバイト先の人達に祝ってもらったら良いと思います。
私も高校生からは、当日に祝ってもらった記憶は無いです。友だちや彼氏が優先でしたので。
将来あなたが家庭を持った時は、親を反面教師にして子どもに接してあげられたら良いですね!
No.6
- 回答日時:
逆に、中学生にもなって家族に祝ってもらいたいですか?
友達からのお祝いで充分なのでは?
私は小学2~3年生の頃から特に何もありませんでした
でも弟の時はケーキで祝ってました
特に何も思わないまま中高生になりましたが・・・
そろそろ、気持ちの面で親離れしてもよいのではないでしょうか
No.5
- 回答日時:
ケーキだプレゼントだと言っていたのは小学生までですね。
中学生からは何もナシ。
中学生になって、全部親がかりではなくなって、自分で判断できるようになったということなのかな、と思ってましたけど。
それだけ親離れが早くなって良かったんじゃないですかね。
義理だとか形式だとかの「おめでとう」より、親友などからの「おめでとう」の方が嬉しいと思いますけどね。
No.3
- 回答日時:
お誕生日おめでとー!
うちは兄妹ともに小学校までだったし、へたしたらスルーしていた年も少なくないよ。
誕生日に重点をおいてないので、自分でも忘れていることのほうがおおいし。
うちも、なぜか私にだけ厳しいです。
大人になってもそうです。男兄弟は優遇(男尊女卑)、末っ子の妹は甘やかされているしね。
でもね、未だに嫌な思いをすることがあっても、自分を大切にしてくれる夫や
何でも話せる古い友人がいるのでなんとかやってます。
1週間ご飯がないのはひどいと思うけど、
もう高校生なのだから、自分で作って、逆に家族に食べさせたら?
お母さんの誕生日、祝ってあげてないの?自分でご飯買ってきてるってさ
お母さんも、貴方と同じで祝ってほしいとおもっているかもよ。
親がやってくれて当たり前、というのはもう卒業しましょう。
家族でも他人でも、一緒。
やさしくしてほしいなら、やさしくしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 同じ会社に彼氏がいます。 彼は53歳で私は29歳です。 今週の金曜日、私は誕生日を迎えるのですが、毎 2 2023/08/22 21:04
- 誕生日・記念日・お祝い 母親が誕生日ケーキを買ってきた。 母子家庭に暮らす高校1年生です。 今日自分の誕生日で母親が 120 4 2022/11/06 17:20
- 父親・母親 誕生日 5 2023/04/23 22:36
- カップル・彼氏・彼女 [自分の20歳の誕生日について] こんばんは。現在大学2年生(女)です。 彼氏がいるのですが、相手は 3 2022/07/09 21:36
- カップル・彼氏・彼女 誕生日の祝い方が合いません…(長文です) 3年付き合っている彼がいます。 もうすぐ私の誕生日です。「 5 2023/02/02 08:55
- カップル・彼氏・彼女 彼の誕生日プレゼントについてです。 先日私の誕生日でした。誕生日当日に彼氏から1万5千円前後のプレゼ 4 2022/04/19 16:53
- 父親・母親 家族の誕生日を祝うのは義務ですか? 8 2022/06/18 22:22
- 誕生日・記念日・お祝い 今月、お母さんの誕生日なのですが、プレゼントは何がいいでしょうか? ちなみにお母さんは今年でちょうど 6 2022/05/02 18:11
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日を期待して祝ってもらえない 3 2023/01/22 06:54
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日について こんばんは。失礼ですが長くなるのでご了承を。 昨日実は母の還暦の誕生日迎えまして、そ 1 2022/10/14 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お年を召された」は何歳から?
-
誕生日、彼から何もなかった
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
孫が 稚児行列に参加するので...
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日って普通何するんですか…...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
誕生日をたくさん祝われたいタ...
-
付き合ってからの記念日
-
エホバの証人の家族との付き合い方
-
年金請求申請書類の戸籍謄本、...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
LINEで誕生日を削除(未設定に)...
-
二十歳を「にじゅっさい」「に...
-
家族の誕生日を祝うのは義務で...
-
娘が成人式行かないのでお祝い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古希を前にした妻に男ができて
-
彼氏がホワイトデーを忘れてい...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
進学祝いと入学祝いとの違い
-
嫌いな人から誕生日おめでとうL...
-
ホワイトデーなんてどうでもい...
-
誕生日、彼から何もなかった
-
人生で最悪の誕生日
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
得度式のお金
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
せっかくの誕生日だったのに・...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
御礼するための、のし袋
-
会社の後輩にプレゼントをもら...
おすすめ情報