dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪が短いのですがネイルはできますか?

恥ずかしい話ですが、爪を噛む癖がありマニキュアを塗ってもむしってしまいます。(マニキュアだけを剥がして爪を痛める事もあります…)伸ばそうと思っても白い部分が長くなると気になってしまいます(・_・、)
そこで厚みがあるネイル(ジェル?)か取れない付け爪をしたいのですが深爪でも出来るのでしょうか?
周りは爪が綺麗で可愛く、手を見せるのが恥ずかしいです…

A 回答 (3件)

白いところが1ミリでもあればスカルプできますよ!

    • good
    • 0

私も爪を噛む癖があり、常に深爪でした、、、


ジェルネイルはLEDライトで固めますので、マニキュアより固くなりますよ!
折れにくいし簡単には剥がれないと思います(^^)
深爪や短い爪はそのままネイルしても見映えが悪いので、長さ出し(スカルプです)をしてもらってからネイルをすると好きな長さにも出来るし、オススメです♡
長さだしのメニューがあるサロンさんを探してみて下さい☆
ちなみに私はネイルを毎月する様になってから爪も噛むクセも治り、キレイに伸びてます!
    • good
    • 0

私はすぐ2枚づめになってしまったり、引っかけたり折ったりで爪自体あまり強くなかったのですが、ジェルネイルの頑丈さを体感してからは安心して普段の生活が送れています。



ジェルネイルだと自分で普段塗るようなマニキュアよりも強度があるのでむしるのは困難です、安心してください。
深爪の度合いによってできるデザインは限られてしまうかもしれませんが、物理的には可能ですし、
あまりお勧めはしませんが長さが気になったら噛むのをこらえて爪切りで調整すれば3~4週間余裕でもちますので一度試してみてはいかがですか?
気に入った柄にしたら剥がすのを躊躇うこともあるかもしれません。頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!