
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問内容にイマイチ適当と思われる回答が思い浮かばないのですが、とりあえずその方(彼)の過去にこう言ったことはなかったでしょうか?
主に小さい頃、乳児くらいの時です(本人より彼のご両親のほうがご存知かも、ご兄弟とか)
・口唇期(肛門期)について。
お話からすると口唇期に乳離れが早すぎたり遅すぎたり、適当な時期に乳離れができなかった。つまり体験の度合いですね。
一番最初に気になったのが上記の口唇期についてでした。
私はその方の過去などを知りませんし、医師でもありませんから気になった程度ですが、上記のような事があると主に下記の症状が出ると言われています。
・煙草、いわゆるキス魔
(喫煙しない場合には後者や爪や筆記用具を噛む方がおられるようです)
また、同時に過剰な躾を受けた場合にも同じような事をするとも言われます。
とりあえずですが、「口唇期」や「口唇期 性格」(口唇期に固執、固着する性格を口唇期的性格、といいますので)でググったり検索をかけてサイトをいくつか回ってみては如何でしょう。
補足ですが、そういう環境下、体験をした方の多くは
さびしがり、他者に強い依存を抱く傾向がある、甘えん坊、の傾向が多いです。
肛門期ならばまた別ですが。
私も爪や筆記用具(鉛筆の上の方とか)を噛んでいて爪はすっかり深爪という状態なので少々気になってできる範囲での回答(というよりアドバイスでしょうか?)をさせていただきました。
少しでも解決に繋がるとうれしいです。
原因だけでも分かると対処方法などできることが広がると思います、あなた自身がまいってしまわない程度に頑張ってくださいΣd(>x<)-★
どうもありがとうございました。
いろいろ検索かけてみます。
いつもというわけではないのですが初めて見たときはびっくりしてしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 足の悩みです。 元々足の小指が真っ直ぐにしてもカーブしてる状態で爪も上にカーブして伸びてます。きずく 2 2022/06/24 06:40
- 会社・職場 職場に変な癖がある人いますか? ・貧乏揺すり ・爪を噛む ・手をもじもじする ・指をポキポキ鳴らす 2 2022/10/26 19:35
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- その他(悩み相談・人生相談) 初体験後の変化について 20代前半男です。先日、ソープランドに行って初体験を終えました。 初体験終え 3 2022/03/31 22:45
- その他(病気・怪我・症状) 爪に関してです…!! 2ヶ月前くらいから爪の根元がボコボコし始めました 最初は左手の中指だけだったの 1 2022/07/11 20:51
- その他(病気・怪我・症状) 最近足の親指の爪の生え際?が麻酔をうったような感じがします。麻酔をうったような感覚なので痛みも全くあ 2 2022/11/07 11:00
- その他(メンタルヘルス) この精神疾患で障害年金2級は難しい? 彼の状態を箇条書きしていきます。 ・日常的な外出が困難、月に2 2 2022/11/01 12:09
- 怪我 爪が剥がれた痛みの対処法 4 2022/11/26 05:09
- 皮膚の病気・アレルギー 足の小指の爪が厚いのが気になります。 2 2023/04/30 00:50
- その他(メイク・美容) 自分の爪の形を隠せる付け爪はありますか? 昔から爪を噛む癖が抜けず、爪の形が横長になってしまっている 1 2023/06/28 01:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の薬指が中指の方に曲がって...
-
この癖は危険?
-
爪を爪でむしる行為
-
爪噛む、むしる癖のある夫 結婚...
-
爪の長さ出しについて至急お願...
-
彼の変な癖がイヤでたまりません。
-
彼氏が爪を噛む
-
翌日にとれたスカルプについて...
-
旦那が爪を噛みます(深爪)
-
テンキーの3、6、9を薬指で...
-
自傷行為について。 自傷行為で...
-
爪噛みの治し方教えてください...
-
爪をいじる癖
-
高校2年(女)です。 深爪につい...
-
鼻くそやフケなどを食べるのが...
-
下の写真の用に、私は爪の先の...
-
60代の女性の方、回答お願いい...
-
閲覧注意かもです 気がついたら...
-
1日だけ爪を綺麗にしたい 親友...
-
爪を噛む癖が治らない
おすすめ情報