街中で見かけて「グッときた人」の思い出

1980年代後半~1990年代初め頃、世間ではパソコンが得意な人がバカにされた(ネクラだとかオタクだとかの象徴にされた)時期があったが、これはパソコンができる人に対してのひがみ、あるいはパソコンを買えない(当時はまだ高価なのが多かった)人のひがみと言えるか?

A 回答 (7件)

当時は、ほとんどの人が買えない=良さが、しっかりとわかっておらず、(必要性な、ど)多勢の中の異質な特徴であり、しかも、経済的にも家庭によっては、縁のない異質なもので、羨ましさや、妬みがあったと推測します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

それから考えれば先見性を見いだすのってむずかしいですよね?

お礼日時:2017/03/13 18:15

今やスマホに圧されて青息吐息。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

確かにそれを言えばiPadにも押されてますね。

お礼日時:2017/03/13 18:13

そこまで強い風潮は無かった気もしますが、


少なくとも僻みとは違うんじゃないでしょうか。

あの頃はパソコンの普及率は非常に低く、
パソコンを一切使わない職場が大半でしたからね。
(せいぜいワープロ程度)

仕事の役に立たない=金にならない趣味と見做されていたのでしょう。
自分達の日常に関係ないものは一段低く見られるというのは、
パソコンに限らずよくある話じゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほどです‼

今やPCは事務作業には不可欠ですが…。

お礼日時:2017/03/13 18:11

結局win95が出る前ってやっぱりライトユーザーには使い勝手が悪かったんだと思います。

    • good
    • 1

「ひがみ」よりも「物珍しさ」のほうが上なんじゃないか?


生活に無くても良かったものだからね。
中には「ひがみ」を持った人もいたでしょうが少数派だろうと思います。

・・・
今でも
「超高級スポーツカー」
なんて生活に必要ないし、「ひがむ」人よりも「物珍しさ」を露にする人のほうが圧倒的多数だ。
    • good
    • 1

ひがみはなかったように思います。


その当時 そういう発言をする人にとっては利用する目的が見いだせなくて、パソコンにはそれだけのお金を出すだけの価値感を感じていなかったのではないかと私は思います。
今と違って出来ることも少なかったですし、お金がもったいないぐらいに思われていたのかも。

でも実際は やってみると今までは出来なかった事が どんどんと出来るようになっていくのを体感できる時代で 面白かったんですけどね。
    • good
    • 0

良く富士通の業務用 OASYS を使って、装置のマニュアルを書いていました。

個人的にも OASYS を買って家で打ったりていましたが、EPSON の 98ノート互換機を購入して Word でも作成していました。当時はまだワープロ専用機の方が機能が高くて、パソコンの Word は非力でした。大量の文章を作成するとフリーズしたり、メモリ不足になったりしたものです。ただ、画像が扱えたのでワープロ専用機に比べると、かなり自由度は高かったように思います。(※もちろんワープロ専用機でも画像は扱えましたが)

当時は、OASYS と Word のコンバータ・プログラムなどを使って、双方向に変換して使っていました。メディアも FDD でしたね。もちろん HDD 内蔵でしたが、USB メモリなどはなくて、もっぱら FDD でのやり取りでした。

また、制御用のマイコンを装置に組み込んでいる関係で、コンピュータには比較的馴染みがあって、ワープロからパソコンへの移行には別段抵抗はなかったのです。しかし、会社の年配の方々は、使い勝手が判らず困っていたのを覚えています。

一般的には、マイコンかパソコンか? 等と言っていた時代ですが、制御用コンピュ-タも、8bit から 16bit と移り、速度も飛躍的に伸びて行きましたね。

皆さん仰っているように、"ひがみ" はなかったように思います。当時は、何だろうと言う興味か何となく危険だという感じ(笑)が強かったように思います。それに、今と比較にならないほど高かったですしね。一般の人はあんなものに何十万円も掛けるなんて、という気持ちが強かったのではないでしょうか。

その頃は、頑張れば同じことを人手でもできましたので、初めはそれほど効率は良いものではなかったように思います。しかし、これが後々効いてくるのですけれどね。取っ付きにくい印象が強かったように思います(笑)。

制御屋さんは、当時から C 言語を使ってバリバリとコードを書いていました。こちらはハードウェアの制御担当だったので羨ましかったですが、代わりにやれと言われてもできなかったので、時々覘く程度で我慢していました。今のインターネット関係とはちょっと違ったハードウェア寄りソフトウェアでしたが、格好良かったですね。懐かしいです(笑)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報