
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
40歳会社員です。
私もタバコ吸います。
婚活では不利になるというか、
条件から漏れてしまうので、相手の候補が減りますね。
なので、私は吸ってないといいましたよ。
だって損なのわかるじゃないですか。
でも、問題なく婚活で結婚できました。
お付き合いするようになってからカミングアウトしたら
特に良いよって。
なのであまり気にする必要もありません。
私は昨年から婚活始めましたのですが、
まず、結婚相談所の候補選びですね。
資料を吟味して、
お気に入りの結婚相談所に無料体験を申し込みました。
お試しで入会前に条件だけで相手の男性を紹介してもらって
疑似体験してみていけそう!と判断できればそのまま入会って感じですね。
ご参考までに。
婚活のやり方、回答ありがとうございました。
無料だったので、さっそく資料請求をしてみました。
自分に合ったった資料を送ってくれたようで
すごく助かりました。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
嘘は書かない。
「タバコを吸いますか?イエス、ノー」ならノーに○。
活の時は最低限我慢する。
相手が吸ったら、様子見る。
「以前に止めたけど、ストレス過多+お酒入ると我慢できなくなる」とでも言って逃げるしかありません。
100人中何人の女性がタバコを吸うのか、また、何人の男性が吸うのか。
昨今の日本ではタバコ=(結果を出してても)さぼりの象徴とか、
癌の原因とか、子供に悪影響(タバコ、火事)とか、
欲求を管理できない(無意識にタバコに手が出る依存症)とか、
悪いイメージしか残っていません。
服や髪に臭いが残るとか。。。。。orz
これが経済の話が出来る高級なバーなら、「シガーバー」と言う形で葉巻=オシャレ。
なんか不思議です。
我慢できないほどの愛煙家さんならNO5さんの方法です。
炊事掃除家事全般は実家やマンションでも行っております。
ストレスになるとマレに吸ってしまいますのでご理解いただける方のみ宜しくお願い致します。
などなど。
ーーー
参考までにm(_ _)m
タバコは以前やってました。ですが止めました。
止めた途端に嫌煙家に変わりました。全力で嫌いです。
隣でぶわぁーーーって!吸う人間がいる居酒屋でも
脇にいるだけで「マスター場所代わっていい?メシ不味くなる。」とか
扇子バシバシ!!その方に向けてしまいます。
それほど嫌な人間もいます。
ですが、相手を敬う事があれば、それは人間です。
以前、バーで同じような事がありました。
自分でグラスを片付けて席を移動してたら二人の喫煙者がタバコを止めてくれました。
そして「軽く会釈+アイコンタクトでごめんなさい。」
スマートに相手を敬ってくれる人には同じような対応をするのが人です。
スパークリングワインをご馳走して、「先程は失礼しました。嫌煙家なのでありがとうございます助かりました笑」その先は愉しい談笑と素晴らしい時間に変わった事もあります。
そこから考えても、「ワンエクスキューズ」最低限いれる。
相手から好感を得ても「ワンエクスキューズ」をいれる。
吸う前や後も一言添える。
それだけで全く違った印象の御質問者様に変わります。
その先は、実力ですけどね笑
頑張ってください^^
No.7
- 回答日時:
仲人型の結婚相談所で現在婚活をしている男です。
正直かなり不利です。
吸っている人より吸っていない人選びますから。
タバコを吸っている女性が好きな男性はいるかと思いますが、それほどいないと思います。
これからも吸うのであればプロフィールに書かないといけませんし、書いた時点で止めるなら吸わないと書いて良いかと思います。
嘘をついた場合は、婚活するところでも違いますので一概には言えません。婚活と言っても色々ありますからね。
自分が加入している結婚相談所だと、明確にはなっていませんが仲人さんとの信頼関係を潰す事になり、お世話をしてもらえなくなるかもと、個人的解釈ですが思っています。
No.6
- 回答日時:
タバコを吸う貴女と全くタバコを吸わない貴女と比較したならばタバコを吸う貴女の方が不利にはなるでしょうね。
それは貴女と他の人を比較した場合でもマイナスになる事は否めません。
つりは貴女に興味を引く母数が減ると言う事では有っても無くなると言う事とは別です。
プロフィール欄がどの様な形式になって居るのか判りませんが、喫煙の有無となっていたならば正直に書く事です。
嘘を書いた場合、発覚した時に相手からキャンセルされるかも知れません。
No.5
- 回答日時:
結婚後も吸う予定なら、No3さんの言われた通り「喫煙者希望」と書くか、「喫煙しますので、煙草を吸われる方、ご理解のある方希望です。
」と書かれた方が結果的に良いような気がします。たしかに記載することによって全体の確率からすれば減るのかもしれませんが、その減った分は特に煙草嫌いの人です。
つまり 付き合った後のトラブルの可能性を除外したということで。
それよりも喫煙者の男性自身も 自分が吸うことで相手が見つからないと思っている人も多いはずです。
逆にそういう男性が「あなたが吸うこと」をメリットとして受け取って、アプローチをしてくるかもしれませんので、その分は確率が若干上がるのかも。
と、いう事で、私の結論は「堂々と書いてしまう。」ということで。
理解者と巡り合って お互い気持ち良く吸った方が 関係を良くやっていけるような気がしますからね。
以上が私の意見です。
参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
まあ、そういうことを気にする人の対象にはならないよね。
気にしない人もいるでしょうから、嘘はつかないほうがいいと思いますよ。
タバコ吸う嘘つきは、ただタバコ吸う女性よりハードルが高い。
No.3
- 回答日時:
いっその事開き直って「喫煙者希望」と堂々と書いてみる。
相手はこれで質問者が喫煙者である事が判るでしょう。昨今、男も喫煙者だとある意味後ろめたさを感じているはずなので、これで一気にハードルは下がるでしょう。但し、当然非喫煙者の申し込みが皆無もあり得る。詰まり、そういう方を最初から対象に考えないで、喫煙者の男性に的を絞る。男も案外勝手なので、女性には煙草喫いは求めない可能性大ですが、それでも構わないという奇特な男性が現れるかもしれません。不特定多数を最初から求めず、言い方悪いですが「決め打ち」する。
後で喫煙がバレたら当然破断の可能性有りですし、質問者も喫煙を止める気がないならこの選択肢は有りかと。
No.1
- 回答日時:
喫煙者の私(男)が言うのも変ですが、喫煙が有利に働くことはないと思います。
女性でも「タバコを吸う男性が好み」とはならないでしょ。
特に女性の場合は不利に働くでしょう。
>プロフィール欄にも書かなきゃダメなのでしょうか?
喫煙の有無を記入する欄があるのでしたら、記入すべきです。
そうでないのなら、あえて申告する必要な無いと思います。
>また嘘を書いた場合はどうなりますでしょうか?
お話が進んだ段階でばれます。
嘘は最悪です。その方との縁はなかったことになるでしょう。
非喫煙者は喫煙者が傍にいるだけで気が付きます。
あなたはその方のためにタバコを止めることができますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 マッチングアプリのプロフィール写真の話です。 サングラスかけてタバコ吸ってる写真を載せている45才男 1 2023/01/28 07:21
- 生活習慣・嗜好品 昨日20歳になったばかりの彼女が水タバコを吸っている様子を写真で送ってきました、彼女はタバコとパチン 4 2023/01/22 14:34
- 生活習慣・嗜好品 よく 派手目なら服に高いハイヒール。 髪型も美意識が見て取れるのに。 タバコ吸ってる人て 美意識ある 1 2023/06/19 06:46
- 生活習慣・嗜好品 吸い始めた・吸い続ける理由は? 2 2022/10/04 09:31
- 会社・職場 介護職員です。職場中、タバコ吸ってるところを事務員、会議してる方々に見られてしまいました。ちょうどそ 2 2023/06/21 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) タバコは運気を下げる? 10 2023/06/14 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳、女です。 職場のみんなタバコ吸ってます。 私も興味が湧いてきましたので、吸ってみようかなと思 12 2022/07/25 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 堅物イメージ 3 2023/01/29 15:10
- その他(恋愛相談) 男女問わずご回答お願いします。 ある婚活中の女性のTwitterアカウントを見たのですが、プロフィー 6 2023/05/05 11:26
- カップル・彼氏・彼女 タバコとジャニーズは違いますか? 僕はタバコを吸っていて、僕の彼女はジャニオタです。僕は彼女がジャニ 5 2023/02/10 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
セフレにどこまでプライベート...
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
前歴がある彼氏について
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
マッチングアプリいいなと思う...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
マッチングアプリでデートした...
-
男性って傷つけてしまった女性...
-
アプリ婚活 一度断った人との復...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
5回会って断られてしまった人と...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
キャバクラ良くて、ホストはダ...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考える彼女の学歴が低い
-
みなさん、カラダの相性がいい...
-
次に会う約束はしているけど、...
-
「無理してLINEの返信しなくて...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
シャイで奥手な男性について ど...
-
前歴がある彼氏について
-
セフレにどこまでプライベート...
-
なんでも買ってくれる彼氏
-
50代男性で、すぐに手を繋ぎた...
-
44歳彼女いない歴=年齢です。お...
-
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
マッチングアプリで会う気がな...
-
男性側から誘われて、食事代を...
-
30歳童貞、初彼女ができました...
-
助けて! 結婚が決まった精神...
-
ダブル不倫でした。 LINE未読無...
-
50代のバツイチ男性です。週一...
-
マッチングアプリで出会った人...
おすすめ情報