
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どうしてもデスクトップに置きたいのなら、ちょっと整理をして見ましょう。
ジャンルで分類してもいいですが、最低ここ1ヶ月使ったことのないファイルを入れるホルダーと
PDFってホルダーを作ってはいかがでしょうか?
そして、PDFはPDFってホルダーに全部入れてしまいましょう。
そうすると、ディスクトップは非常にすっきりするはずです。
もちろんそのPDFってホルダーをクリックすると、PDFだけが表示されます。
それでもPDFでいっぱいになったら、新しいホルダーを作って保存するか、
いっそのこと、用意されたホルダを使うか、c;なりd:に移動させてそこで
展開させましょう。今あなたがやっている方法は、起動にとても時間がかかる方法です。
ディスクトップは最小限しか置いておかないのは鉄則です。
そのとおり。
その方法は知っていましたが、その他の方法がないか自分の知識に不足がないか質問したわけです。
質問するほどのことでもなかったようですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
画面右クリック
表示>アイコンの自動整列
で、詰めて整列してくれます。
No.3
- 回答日時:
アイコンの配置場所としてなのだろうか?
それともファイルの保管場所としてのディスク(フォルダ)の意味なのだろうか?
根本的に使い方を理解していないのだろうと思われる
こういう人に一から教えるのは骨が折れる
方法は自分が知っていたもので正解だったからこの質問は解決した。
アイコンの管理はCLaunchで管理しているから問題ない。
一気に動画素材やソフト等ファイルをダウンロードするときはダウンロードフォルダに格納するよう設定してある。
根本的にパソコンの使い方を理解していないと誤解させてしまうような文を書いたことをお詫び申す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 新しいファイルのデスクトップでのポジション 2 2022/07/08 13:19
- ノートパソコン PCへのデータ保存について 5 2023/06/21 10:31
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Windows 10 デスクトップにファイルを保存すると既存のファイルアイコンの列に割り込むように保存されて困ってます 2 2022/04/25 19:00
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- Mac OS Macでデスクトップアイコンを整列させたくない 2 2023/07/02 21:56
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- ライフスタイル・ヘルスケア iPhoneからAndroidにLine履歴を引継ぐ際windows10内のLine履歴は残りますか 1 2022/09/19 21:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップアイコンの非表示
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
デスクトップにファイルを置け...
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
画面に閉じるボタンのないイン...
-
デスクトップにホームページを...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
アイコンが出ない
-
MobileStudio Proのデスクトッ...
-
デスクトップのアイコンがすべ...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
ブログパーツの時計。
-
マイドキュメントのアイコンを...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
ごみ箱を空にするがグレーアウ...
-
Googleドライブのストリーミン...
-
デスクトップに保存
-
デスクトップのアイコンの白い...
-
ゴミ箱の表示の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップにファイルを置け...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
デスクトップにホームページを...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップ画面内でのコピー...
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
デスクトップのアイコンの白い...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
画像を決められた大きさでデス...
-
マカフィーのショートカットア...
-
WINDOWS英語版のごみ箱アイコン...
-
デスクトップにファイルをたく...
-
デスクトップのネットワークの...
-
タブレット端末の画面は何と呼ぶ?
-
デスクトップに保存したファイ...
-
最小化すると消える
-
Intrenet Explo...
おすすめ情報
自分は高校一年生(2017年度)で、私立高校に通っていて、偏差値も比較的高い学校の生徒ですが、その中でもパソコンの知恵や操作は教師にも負けないぐらい高いです。
なので、デスクトップ外に出たものは、エクスプローラーでデスクトップを表示して、そこから違うところにファイルを移動すればできるということぐらいわかっていますので、相談しなくても解決はします。
しかし、僕は他の方法はないのかなあ?という単純な気持ちで質問したのです。
その上でお願いします。
パソコンの用語ぐらいたいていわかりますのでご安心を。
デスクトップを一杯にしてからさらにファイルを保存をしたらどうなるかという実験を興味本位でしてみただけですし、デスクトップの整理ぐらい基本中の基本です。それぐらい常識です。
この低レベルな質問で僕の知らないことは特に回答されなかったため、質問を打ち切ります。
ありがとうございました。