
OneDriveの容量が一杯になり、容量を減らそうと外付けHDに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました。デスクトップを開こうとすると、「D:¥DATA¥Onedrive¥デスクトップは利用できません。このPC上の場所を指定している場合は、デスクトップやドライブが接続されているか、またはデスクが挿入されているかを確認してから、やり直してください。ネットワーク上の場所を指定している場合は、ネットワークやインターネツトに接続しているかどうかを確認してから、やり直してください。それでもその場所が見つからない場合は、その場所が移動または削除されている可能性があります。」と表示されます。外付けHDを接続すると開くことが出来ます。元に戻そうと外付けHDからコピーしましたが、元にもどりません。どうすれば良いでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
切り取りって、以前の場所から、新しい場所に置くこと。
以前の場所からファイルがなくなっています。
ですから、古いリンクとかショートカットからアクセスしても、そこにはファイルがありませんから、ネットワーク上の場所を探せとかネットに接続しろとかのエラーがでます。
元に戻すなら、全く同じ場所に戻さないといけない。
だから、
「D:¥DATA¥Onedrive¥デスクトップ」から削除したなら、「D:¥DATA¥Onedrive¥デスクトップ\」にファイルを移動するか、コピーを置かないといけない
OneDriveって空き容量がないと保存されませんので、必ず空き容量を確認してください。また、クラウドに保存されるのに、若干のタイムラグが生じることがあります。
No.1
- 回答日時:
切り取りはAをBにコピーしてからAを削除なので、OneDriveのデスクトップを切り取りしたなら消えます。
復元するなら「D:¥DATA¥OneDrive¥デスクトップ」の場所に切り取ったデータを戻せばよいかと思います。
OneDrive上だけから消したい場合は切り取りや削除ではなく、右クリックした時に出る雲のマークの空き容量を増やす。で出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
デスクトップにホームページを...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップ アイコン削除す...
-
デスクトップにアニメGIFでデス...
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
インターネットエクスプローラ...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
デスクトップ上に文字が入って...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
著作権はどこまで?
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
ショートカットのはずし方
-
複数のショートカットの作り方...
-
Windows10のデスクト...
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
警告の意味がわかりません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップにホームページを...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
パソコンのデスクトップが一杯...
-
デスクトップのアイコンの白い...
-
デスクトップが汚い人って頭の...
-
Windowsの仮想デスクトップに関...
-
win7で、ごみ箱の実際の場所っ...
-
デスクトップのアイコンが反転…
-
ディスクトップが急にアイコン...
-
デスクトップ画面内でのコピー...
-
ごみ箱から元に戻したいのに戻...
-
デスクトップがある間隔で勝手...
-
マカフィーのショートカットア...
-
デスクトップ?ディスクトップ?
-
買いですか。
-
パソコンからマイドキュメント...
-
デスクトップPCの置き方について
-
デスクトップ上のアイコンテキ...
おすすめ情報