
こんにちは。
トラブルに巻き込まれたためニフティの「ID@nifty.ne.jp」のアドレスを削除し
「****@nifty.com」のみにしたいと思っています。
アットニフティ会員に登録をしなおし、変更手続きで
「****@nifty.com」のアカウントを取りました。
「転送手続きなし」を選択しました。
でも、ホットメールから試しにID@nifty.ne.jpと
「****@nifty.ne.jp」あてに送ったら二通とも
届いています。
「ID@nifty」は削除できないのでしょうか。
だめならば、退会するしかないのですが。
HPを見て良く分からなかったので、同様の手続きをした方に教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
ID@niftyのメールアドレスは消せませんが、受信を拒否できますので、事実上メールアドレスを消すのと同じ効果があります。
@niftyのホームページから
「メール送受信」でログインして
「オプション」をクリックして
「スパムメールブロック」をクリックして
「スパムメールブロック条件設定」をクリックして
「■@nifty ID宛メールを.... 」の
「受信しない」をチェックして下さい。
これで、設定完了です。
No.3
- 回答日時:
ごめんなさい No2 の補足です。
最後に、
「上記の拒否条件を適用する」のボタンをクリックして完了です。
ちょっと足りませんでした。ごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
アドレス的に両方使えてしまうのです、確か・・・
>「****@nifty.com」のアカウントを取りました。
というのは、メールアカウントとか言うヤツでしょうか?
http://www.nifty.com/mail/alias/index.htm
それであれば、
http://www.nifty.com/mail/reject/index.htm
のスパムメールブロックの設定でID宛のメールを受信拒否すればOKなのでは?
>「ID@nifty」は削除できないのでしょうか。
やめない限り、生きています
参考URL:http://www.nifty.com/mail/reject/index.htm
早速ありがとうございます。
ID宛のメールブロックを見つけました。
https://www.nifty.com/mail/reject/filterhelp.htm
IDあてに来たものを削除ということなのですが
メールアドレス自体が生きているというわけですよね。
そのあたりが良く分かりませんでした。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- Wi-Fi・無線LAN どっちがいいのでしょうか?スマホとパソコン(wifi)について質問です。 現在自分はドコモのaham 5 2022/06/21 22:45
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネットサービスが利用できません 9 2023/06/02 10:44
- Gmail niftyーwebメールの送受信をデスクトップに保存する」 1 2023/07/30 09:39
- Wi-Fi・無線LAN wi-fiが遅くてネットで動画を見られません。 8 2022/04/13 12:15
- ホームページ作成・プログラミング 友人のホームページを引き継ぐには 2 2023/06/13 15:23
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線 5 2023/05/29 16:04
- プロバイダー・ISP こんばんは。 引っ越しをするので、光回線の契約をします。 携帯はdocomo使っています。ただ、近い 4 2022/10/25 21:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
@が2つあるメールアドレスって?
-
outlookでサーバーに残っている...
-
ドットを上に打つキーはどれ?
-
自分が以前使っていたメールア...
-
gmailアドレスの@以降
-
thnderbirdで添付ファイルを受...
-
outlookについて
-
Outlookでメールをデリートキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報