
こんにちは。
昨日、なつかしの映画「ホームアローン」を見たのですが、そこで気になることが・・・。
主人公のお母さんが旅行途中の空港から家に帰ろうと、必死で航空券を求めます。
そして、搭乗直前の婦人を呼び止めて「1週間後のファーストクラスのチケットがあります。他に指輪なども付けるから、そのチケットと交換してください」(ちょっとうろ覚えですが・・・)と交渉を試みます。
結果的にその婦人の旦那さんが反対して交渉不成立だったのですが、婦人としては、かなり乗り気だった様子。
でも、搭乗口まで来ているということは、チェックインが終わっているということですよね。搭乗券にはその婦人の名前が刻印されているはず。
(多分、チェックイン前でも他人に譲渡はできないと思いますが)
海外経験の乏しい私にはよくわからないのですが、一緒に見ていた旦那と「これ、ありえるの?」と話題になりまして・・・。
どう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在は不可能ですが、映画の設定時代は、ありうるでしょう。
アメリカ国内線は、長距離バスに乗る感覚で利用してましたしチェックインの際にIDを提示したらボーディングパスを受け取れば機内まで行けましたが、今は搭乗口でIDの提示があります。現実の話、預けた荷物は、チェックインした人のものだしやはり映画の話しでしょう。でも友達の話しですが、アメリカから日本までの他人名義の航空券で帰国しました。本人がチェックインしましたけど。それに、日本でも国内線で名前が違う券で乗ったことないですか? ハイジャックが起るまでは比較的ルーズでしたね。ほんとに、#1さんの言うように、見送りの親が、機内まで入って来たのを、私も知ってますよ。もちろん、搭乗口で説明してると思いますが、おおらかな時代でしたねぇ。実際、カウンターで交渉すれば、席を譲ってくれる人を探してくれると思いますよ、当然ノーマル料金で、譲ってくれた人に何かしなければいけないと思いますがー。理由次第でボランティア(自発的席譲渡者)としてアナウンスしてくれると思います。
国内線は子供の頃から乗っているのですが、自分自身は家族と一緒で、見送りの友人もおらず、気づきませんでした。ただ、機内で親が「席を替わってくれ」と言ってきて、チケットとは違う席に座ったことはあります。そういえば、チケットをチェックしに来たフライトアテンダントさんも何も言わなかったような気が・・・
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
10年以上前の映画ですよね。その当時の国内線なら映画のような状況は有り得たと思います。
ご質問とは違いますが、私の知り合いがアメリカの国内線で飛行機を乗り間違えた人がいますから(笑)しかも機内で席に座り、後から『その席私の席ですよ』と言われて、搭乗券を見せられて初めて座席だけではなく、飛行機(便)を間違っていたことに気づいたそうです。慌てて降りたそうですが、もし間違って乗った便がガラガラだったりしたら・・・。
ボーディングブリッジのない空港もありますし、搭乗ゲートでは何もチェックが無かったからこのような間違いもあったのでしょう。他にも駈け込み乗車ならぬ駈け込み搭乗する人も見かけました。これもチェックがないからでしたね。
>慌てて降りたそうですが、もし間違って乗った便がガラガラだったりしたら・・・。
私の友人は搭乗ゲートで間違いに気づいた(というか指摘された)ことがあります(笑)
何とも、ゆったりした時代だったのですね。
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
何時の時代の映画か分かりませんが、昔なら可能だったでしょう。
当時は搭乗直前にパスポートとの照合はありませんでした。又地方空港は小さいので国内線などはバス感覚で、搭乗者と見送り人は最後まで一緒にいることが出来ます。ファーストクラスの切符を受け取った人は、当日そのまま記名人のふりをして搭乗すればいいわけです。事故が発生すれば身代わりがばれるでしょうが。仮に違うシチュエーションでも主人公の切迫感を演出するために、交換した後の手続きなどの細かい点は省略して、とにかく搭乗券を手に入れる・・・という描き方も
あるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 航空会社が異なるトランジットについて質問 2 2023/04/06 21:09
- 飛行機・空港 先日、ジェットスターを利用したのですが、搭乗後、10日程経ってからチェックイン完了のメールが届きまし 4 2023/01/12 04:35
- 飛行機・空港 女性客室乗務員(CA)にまで厳しいアルコール基準を設ける必要性 6 2022/09/03 21:11
- お酒・アルコール お酒を飲んだ後に分解されるスピードは個人差とかが影響しますか? 3 2022/09/03 21:06
- 飛行機・空港 ユナイテッド航空について。 姓と名前が反対だと、カウンターにて変更してもらえないでしょうか?? 搭乗 3 2022/08/20 15:53
- 飛行機・空港 先日 Expediaで航空券予約をしました。 送られてきたeチケットの名前が逆でした、航空会社の予約 7 2023/01/28 11:22
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- その他(家族・家庭) 愚痴も失礼します 正直、私は義母とは表面上しか仲良くなれません 原因として色々ありますが、妊娠中や授 4 2023/07/06 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です、初海外です タイへ知り合いと行くのですが行きは知り合いと行って帰りは1人でタクシーでスワン 4 2023/03/24 19:33
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバクラのお客さんと国内線...
-
航空券チケットを切ってしまい...
-
空弁は飛行機に搭乗する前に食...
-
飛行場の搭乗口のカウンター
-
他人(異性)名義のチケット
-
自動チエックイン機について
-
航空券について
-
ジェットスター 旅程表
-
JALのネット予約・コンビニ決済...
-
航空券と搭乗券の違いを教えて...
-
オフのCAはCAと分かる印を...
-
ANAのスマートeチケット(チケ...
-
航空券の受取時刻について質問...
-
旅行代理店とのトラブル 帰り...
-
成田空港はほぼ初めてなので詳...
-
日本刀
-
カルガリー空港について教えて...
-
HISで旅行の予約をしましたが入...
-
そごう・西武 西武鉄道 東急ハ...
-
例えば よっか(4日) と よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバクラのお客さんと国内線...
-
航空券チケットを切ってしまい...
-
搭乗者名簿を知りたい時。
-
航空機の手荷物預かり票がシー...
-
peach航空チケットの名前訂正っ...
-
航空券と搭乗券の違いを教えて...
-
航空券について
-
ANAの領収書に搭乗日は記入され...
-
空弁は飛行機に搭乗する前に食...
-
中国東方航空 搭乗直前で「乗...
-
カタール航空オンラインチェッ...
-
他人(異性)名義のチケット
-
国内線 子どもが無料なのは3...
-
JALのネット予約・コンビニ決済...
-
ジェットスターの旅程表が届か...
-
飛行場の搭乗口のカウンター
-
搭乗直前に搭乗券の交換が可能...
-
オフのCAはCAと分かる印を...
-
ツアー(包括旅行)での飛行機...
-
いっしょにマイル割で予約した...
おすすめ情報