
堀田式fgノットを組んで、リーダーをスピニングリールに巻きつけるとき糸よれができてしまいます。リーダーがクリンクリンになったりパーマになったり、箇所によってはポキっと折れたみたいになります。編み込み24回(上下12セット)→ハーフフィッチ14回(交互に7セット)→メインラインの保護のハーフフィッチ14回(交互に7セット)→5~6mをメジャーで測りカットして→リールに収納する。
専用のフロロリーダーでもナイロンリーダーでも同じようになりますしスプール径の大きい船ハリスを使ってみても変わりないです。
PEは8本編み2号と3号です。リーダーは8号と12号です。
以前、別のサイトで質問しまして、リーダーをカットしてから巻かずにリールに巻いてからカットするとリーダーの糸よれは起きないと回答をもらいましたが、やはり糸よれはできます。
リーダーの糸よれが起こってしまう原因が分かりませんし解決もしませんので質問しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
リールでラインを巻き取る時、普段船からライン回収する時のようにロッドとラインの角度を90℃位にして巻き取ると比較的糸ヨレは出にくいです。
試しにロッドスタンドに立てた状態でラインを巻き取ると糸ヨレが凄くでました。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
私も、タチウオジギングではFGを愛用しています。
・PE=0.6~0.8号
・リーダー=6~8号(フロロの船ハリス)
ですが、問題なく使用できています。
以下のサイトを見て覚えたのですが、一度試してみてください。
https://tsuriho.com/p/1014
No.2
- 回答日時:
スピニングリールはラインローラーの形状によりツイストを防いでおり、もうひとつツイストを防ぐのがローリングスイベルでルアーが回転してもラインをねじりません。
質問のノットをネットで検索したところ時間がかかる部分を省略したビデオで実際はかなり面倒くさそうですがこれがねじれの原因とも思えません。いっそ他のノットでやってみればいいと思いますが。No.1
- 回答日時:
単なる「巻きグセ」では?
スピニングリールは、糸が出るときに巻いてある方向からみると垂直に近い方向に出るので、
構造上、巻きグセが付きやすいです。
ナイロンやフロロの糸は、PEに比べて張りがあるので巻きグセが目立ちやすいですが、
PEも巻きグセが付いているはずです。
あと考えられる原因としては、ラインローラーのベアリングでしょうか?
ラインローラーのベアリングがスムーズに回転していないと、ラインローラーでラインが擦れるため、
糸よれが起きやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
- いじめ・人間関係 自分はA型作業所で働いております ですが違うところで一般の薬袋というところではたらいています。 そこ 1 2023/03/09 17:57
- いじめ・人間関係 自分はA型作業所で働いております ですが違うところで一般の薬袋というところではたらいています。 そこ 7 2023/03/09 16:51
- 会社・職場 質問です。 私はASDで障害者雇用で工場勤務で働いております。 12月の初めに入社しました。 前のリ 2 2022/04/11 23:41
- 釣り 釣りの糸の結び方FGノットについて教えてください・・・ 2 2022/11/15 22:51
- 戦争・テロ・デモ これでリーダーと呼べるのか? 4 2023/08/13 21:43
- イベント・祭り 神輿について 4 2023/04/20 12:16
- いじめ・人間関係 これはパワハラでしょうか? 5 2022/12/28 23:42
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 会社・職場 僕はA型作業所で働いてるのですが、そこは印刷会社から仕事を貰っているためその印刷会社にいき働いていま 3 2023/07/11 01:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業の「求める人物像」について
-
ルアーの接続について(シーバス)
-
ショックリーダーについて
-
PEラインと力糸について
-
ハリスをリーダー代わりに使え...
-
80gのジグを投げるとき、ライン...
-
リーダーは必ず必要?
-
ショックリーダーはメインのP...
-
釣りの糸の結び方FGノットにつ...
-
夜釣りで、ルアー(ジグヘッド...
-
ショックリーダーの長さはいく...
-
遊戯王継承されし記憶
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
PEラインにマーカーする方法...
-
エギング タモ網・ギャフについて
-
アブアンバサダー6500ロケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PEラインと力糸について
-
80gのジグを投げるとき、ライン...
-
リーダーになりたくないのは変...
-
リーダーがよく切れるのはなぜ?
-
ショックリーダーのかわり
-
リーダーの取替える頻度について
-
ショックリーダーについて
-
USBフラッシュメモリとMicroSD...
-
ショックリーダーの長さはいく...
-
パートのリーダーの事で悩んで...
-
ショックリーダーはメインのP...
-
ボーイスカウトの年功章
-
釣りの糸の結び方FGノットにつ...
-
PEとリーダーを結んだ際に塗る...
-
夜釣りで、ルアー(ジグヘッド...
-
ガールスカウトのリーダーさん...
-
最近はいろいろなところで「リ...
-
PCから漫画をPSPへ送る方法
-
今年入社で工場で三交代勤務を...
-
ランタンのお奨め
おすすめ情報