
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
関数としては下記の通りでどうでしょうか.
=IF(OR(A1=0,B1=0),MAX(A1:B1),MIN(A1:B1))
関数の説明としては
IF関数を用いて論理式を"A1またはB1が0である"とした時,
真の値としてA1~B1の最大値(この場合にはセルが2つしかないので,0でない方を選ぶという事)を返し,
偽の値としてA1~B1の最小値を返すとしました.
出来ました。
ありがとうございました。
IF関数や真の値、偽の値について、学ぶ機会になりました。
これを契機に関数の基本を勉強しようと思います。
No.3
- 回答日時:
「小さい値が0のときは大きい値を」をそのマンマ式に表すなら、カッコ悪いけど、
=IF(MIN(A1:B1),MIN(A1:B1),MAX(A1:B1))
になりますネ。
出来ました。
ありがとうございました。
私も(「そのマンマ式に表すなら・・・」=「・・・」になる)を自然に出来るようになる様、関数の基本を勉強します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセル関数教えてください 3 2022/06/21 10:22
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- Excel(エクセル) エクセルで納品書を作成中ですが、関数を教えて下さい。 2 2022/09/05 10:32
- Excel(エクセル) エクセル 小さい方の数字をゼロか非表示にしたい。 3 2023/07/16 00:21
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセルで一定の数値を超えたとき”一定数”、超えなかったら計算式を入れたい 3 2022/04/05 10:31
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報