重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通勤途中のある駅で立ち食いそばが店があって、思ったのですが、
立ち食いはお好きですか。(寝食いのほうが好きだとか?)

立ち食いそばが多いのですが、立ち食いにあうメニュー、あわないメニューはなんだと思いますか

A 回答 (8件)

若い頃?はすきでした。



立ち食い似合うメニュー
アイス
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しっかり座ってアイスというのも逆に変かもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/08 12:08

関西に本社がある大手立ち食い蕎麦屋の都そばの、天ぷらうどんが大好物だ。

「立ち食いはお好きですか」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立ち食い店にも大手があるのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/09 11:14

好きです。

そば、うどん、ラーメンなどの麺類がいいです。手っ取り早く食べられます。
    • good
    • 0

好きです。

うどん、そば、ラーメンなどの麺類ががいいです。手っ取り早く食べることができるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立ち食い自体はあまり好きではありませんが、確かに駅中でそばのいい匂いがすると、立ち食い店でも入りたいと思うことはあります。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/08 18:25

立ち食いは、若い頃はよく利用してました。



立ち食いの一番のメリットは、時間なんです。
とにかく手軽で早く、別に味は求めてなく
食事をとる事なんです。

最近は何でもかんでも、もとのメリット以外に
差別化した事をやって成功したり失敗したりしています。

立ち食いはそれ以上でそれ以外でないし
差別化によるのは、わかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、カロリーイトなんかより食べた気はしますし。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/09 11:13

立って食べるのは落ち着かないので好きじゃないです。

合わないメニュー・・・・・懐石料理?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も立ち食いは食べた気がしないので好きではありません。
懐石(会席)というくらいですから、立ち食いはあいませんね。
ありがとうございました

お礼日時:2017/04/08 12:11

立ち食いも好きですけど、立ち飲みのほうが好きです。


バーボンをショットグラス一杯500円ってのが昔ありました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立ち飲みはなんでもあいそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/08 12:12

座ってマズ、悩みながらメニュー決めたいです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

座ってじっくり、食べた気ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/08 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!