重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はインスタントのカップ麺の中ではどん兵衛が大好きです。
どん兵衛はカップ麺界の名作だと思いますね。
うどん屋で食べるうどんなんかよりも断然好きです。
麺類の中ではNo1ですね。

どん兵衛の悪い話なんて聞いたこともないですし
嫌いって言う人も少なくとも日本にはいないと思ってました。
しかし!!!知人の親戚の方で、どん兵衛を「とても食べれたもんじゃない」
と言う方がいると聞き愕然としました。
きっと日本でどん兵衛がキライだっていう方はその人だけだと思いたいのです。

そこで。どん兵衛好きですか?嫌いですか?

A 回答 (28件中1~10件)

私も食べれたもんじゃないと思ってます。


実は社会人になるまでどん兵衛も含めインスタント麺を食べた事がなかったのですが、
会社の同僚が絶対美味しいから食べろ、食べないと人生損をするとまで言うので、
そこまで言うならと食べてみたのですが・・・
どうも人工的な味がして、舌が受け付けませんでした。

話はそれますが、No.8さんがお住まいの名古屋は東バージョンみたいですよ。
http://donbei.jp/shiryou/qanda/a12.html

パッケージ側面に表記されてるそうです。
http://donbei.jp/shiryou/qanda/a13.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本にはどん兵衛がキライな方が3人おられることが
判りますたw本当にキライって言われる方が
気の毒とすら思ってしまいますたw
参考URLありがとうございます。

お礼日時:2005/12/06 12:37

どん兵衛は、即席麺の中でも好み上位にランキングしますね。

確かに好きですが、消化や栄養の面を考えると、ポイントは下がりますね。
しかし、手作りの食事を補うものとしてとか、塩分控えめのためにスープを飲まないとなると、総合的に評価は高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり医学的見解ですね。
それでも総合で高評価なのはやはり
それが「どん兵衛だから」なのでしょうね。

お礼日時:2005/12/07 07:31

好きです。

全種類好きですが最近ではかき揚げどんべえ(得盛)が好きです。
最近のお昼はこれだけって日も多いです。カロリーが激高なのが難ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かき揚げも捨てがたいですけど、やはり私には
「お揚げさん」が必要です。
私の中ではやはり究極にマッチした具ですね。

お礼日時:2005/12/07 07:30

こんにちは。



ふたたび回答(というか付け足し・回答し忘れ)です。

どん兵衛は東日本と西日本で味が違っていると聞いたことがあったので、
以前、ほぼ同じ時期に東のものを東で、
西のものを西で買って、
食べ比べしてみたことがありました。

東の方は、カツオだし?が濃いかなとおもいましたー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も食べ比べしたことありますが
劇的に違いは感じられませんでした。
私の味覚が鈍いだけかもしれませんけどね。
一つ言えることはどちらも旨いってことですね。

お礼日時:2005/12/07 07:27

こんにちは。



どん兵衛、すきです。

とくにキツネそば。
油揚げとおそば(つゆ含め)のコンビがおいしく感じます。

あまりお店で見かけないのがつらいですが、
あるときは、とくに今日食べる予定がないとき、
買おうかどうしようか、迷います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どん兵衛を愛してやまないと言っておきながら
キツネそばの存在を知りませんでした・・・めんぼくない
です。
早速、週末にキツネそばを探す旅に出たいと思います。

お礼日時:2005/12/07 07:25

私もどん兵衛好きです。


関西人ですが、関東に転勤で住んでいた頃、関東バージョンのどん兵衛だったので帰省したときに数個買って帰った覚えがあります(笑)

たま~に無性に食べたくなりますよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も関東方面に出張に行く人がいたら頼んでしまいます。

年末になると私などは「年越しそば」の代わりとして
食べるのですが・・・この時期は特に食べたくなりませんか?

お礼日時:2005/12/07 07:23

こんにちは。



すきです。

焼き海苔をいれたりすると
なおおいしいです。

カップめんとして考えると上位に
ランクインする味です。自分にとっては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月見に続いて焼き海苔とん兵衛の登場ですね。
今度、月見焼き海苔どん兵衛を試してみます。

お礼日時:2005/12/07 07:21

今でも食べる物というと


どん兵衛・カップヌードルシーフード・UFOです。
いろんなものを食べたけど結局ここらに行き着きましたねぇ。^^;

それでも最近、年のせいで食べるとつらいのでどん兵衛を食べるときは玉子を入れてます。
湯飲みにお湯を入れて、玉子を割らずに入れておきます。
どん兵衛の用意をしている間に温めておき、お湯を注いだら、玉子を入れてフタを。出来上がりの頃には半々熟くらいになっているので好きなときに割って食べます。
マイルドになって年寄りでもOKかと。w

あと味は西日本バージョンのほうが好きかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
月見どん兵衛ですか!!旨そうですねぇ。
今度試してみたいと思います。

お礼日時:2005/12/07 07:19

好き^^



最後に残ったスープにご飯を入れると
また旨し。だしが効いていてGOO
(お行儀悪いって白い目ですかね?^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそれ、あらゆるカップ麺でやります。
でもどん兵衛が一番!!!雑炊にしても美味しいですよ。

お礼日時:2005/12/07 07:18

何か前久しぶりに食ったらめっちゃうまかったです。



No1ってことはないですけどとてもすきです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は一週間に4つは食べてます。

お礼日時:2005/12/07 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!