
私はインスタントのカップ麺の中ではどん兵衛が大好きです。
どん兵衛はカップ麺界の名作だと思いますね。
うどん屋で食べるうどんなんかよりも断然好きです。
麺類の中ではNo1ですね。
どん兵衛の悪い話なんて聞いたこともないですし
嫌いって言う人も少なくとも日本にはいないと思ってました。
しかし!!!知人の親戚の方で、どん兵衛を「とても食べれたもんじゃない」
と言う方がいると聞き愕然としました。
きっと日本でどん兵衛がキライだっていう方はその人だけだと思いたいのです。
そこで。どん兵衛好きですか?嫌いですか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
私も食べれたもんじゃないと思ってます。
実は社会人になるまでどん兵衛も含めインスタント麺を食べた事がなかったのですが、
会社の同僚が絶対美味しいから食べろ、食べないと人生損をするとまで言うので、
そこまで言うならと食べてみたのですが・・・
どうも人工的な味がして、舌が受け付けませんでした。
話はそれますが、No.8さんがお住まいの名古屋は東バージョンみたいですよ。
http://donbei.jp/shiryou/qanda/a12.html
パッケージ側面に表記されてるそうです。
http://donbei.jp/shiryou/qanda/a13.html
ありがとうございます。
日本にはどん兵衛がキライな方が3人おられることが
判りますたw本当にキライって言われる方が
気の毒とすら思ってしまいますたw
参考URLありがとうございます。
No.25
- 回答日時:
こんにちは。
どん兵衛、すきです。
とくにキツネそば。
油揚げとおそば(つゆ含め)のコンビがおいしく感じます。
あまりお店で見かけないのがつらいですが、
あるときは、とくに今日食べる予定がないとき、
買おうかどうしようか、迷います。
ありがとうございます。
どん兵衛を愛してやまないと言っておきながら
キツネそばの存在を知りませんでした・・・めんぼくない
です。
早速、週末にキツネそばを探す旅に出たいと思います。
No.22
- 回答日時:
今でも食べる物というと
どん兵衛・カップヌードルシーフード・UFOです。
いろんなものを食べたけど結局ここらに行き着きましたねぇ。^^;
それでも最近、年のせいで食べるとつらいのでどん兵衛を食べるときは玉子を入れてます。
湯飲みにお湯を入れて、玉子を割らずに入れておきます。
どん兵衛の用意をしている間に温めておき、お湯を注いだら、玉子を入れてフタを。出来上がりの頃には半々熟くらいになっているので好きなときに割って食べます。
マイルドになって年寄りでもOKかと。w
あと味は西日本バージョンのほうが好きかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 9 2021/12/22 17:02
- 世界情勢 日本は韓国や北朝鮮などに負ける可能性十分ありますよね?核兵器なしで。だって今の日本は自民党の独裁で、 6 2021/12/25 11:52
- 食べ物・食材 「赤いきつね」や「どん兵衛」は、どうしてあのようにおいしいのですか。 7 2023/03/02 20:07
- その他(ニュース・時事問題) 自衛隊ってアメリカ兵より強いですか?自衛隊最強ですか?ロシア兵、中国兵、イギリス兵、とかよりは強いで 5 2021/12/26 19:11
- 政治 日本の政治家が思いつかない事を、私がすぐに思いつくのは、私の頭が良すぎるからですか? 7 2023/09/09 12:29
- 戦争・テロ・デモ 防衛予算が大きく増額されます。 お金だけで国防ができるわけがありません。 兵隊、戦闘機、戦艦、タンク 21 2022/12/17 22:54
- 戦争・テロ・デモ 日本国民は、ウクライナのように 他国に侵略されたら、自衛隊だけでは たりないし日本国民男性は ウクラ 7 2022/04/16 18:37
- 戦争・テロ・デモ 核シェアリングってどーなったの? 7 2023/02/03 16:35
- 政治 核シェルターは戦争抑止力に成りますよね? 11 2022/10/06 17:31
- 軍事学 戦時中、南方地帯に派遣された日本軍の将兵達は、 「マラリアや栄養失調では死にたくない。軍人なら死ぬ時 3 2021/12/24 20:52
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みなさんカップ麺は好きですか?
-
冷たい飲み物に氷を入れるかどうか
-
お湯を注いで○分待つ
-
「毎」と「別」の使い分け
-
Excel2016でプルダウンのメ...
-
コンビニ店員の方に質問です。
-
ネットショッピング
-
実店舗販売って飲食店でも美容...
-
皆さんは、マックやモスには行...
-
マック・Windowsそれぞれの利点...
-
漢字の読み方 「火」と「会」を...
-
卒業論文が書けなくて困ってい...
-
朝食について
-
一日でオナニーしてる時が一番...
-
ネカフェ
-
ダイレックスとトライアル
-
WindowsもMacも使ってるひとに...
-
松屋のフレンチドレッシングが...
-
北洋銀行のATMと両替機は、朝何...
-
メルカリでワンピースカード買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタントラーメンの味が変...
-
皆さんの家、こういう氷枕、あ...
-
自動製氷の氷が落ちない
-
焼きそばに「青海苔」かける?...
-
ラーメンに胡椒をいれますか?
-
麻生総理の「カップラーメンは...
-
おいしいカップ麺
-
【カップラーメン】週に何回く...
-
ビールに氷、牛乳に氷・・・入...
-
一味と七味、どう使い分けてい...
-
トップバリュで買ってよかった...
-
皆さんはライチ好きですか?
-
魚肉ソーセージvs赤いウイン...
-
昨日した一番ひどいことは何で...
-
日清カップ麺、即席麺であなた...
-
豚汁に七味をかけて食べますか?
-
コンビニの弁当の味付け
-
どれがお好き?【明星・一平ち...
-
日本で、国民が2分でするよう...
-
ソーセージの天麩羅を食べに呼...
おすすめ情報