重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PCが2台有りますが2台とも開く時にIDとパスワードを
求められ困っていますIDとパスワードを求められない
方法を教えてください。

A 回答 (3件)

有効なユーザーアカウントが複数登録されている PC の場合、必ずユーザー名とパスワードの入力を求められます。

どのアカウントを使うべきか選択する必要があるので当然です。

有効なアカウントが一つしかない場合はパスワードの設定をしていないと直接デスクトップ画面に切り替わります。

既にパスワードを設定して着る場合、パスワードの変更で旧パスワードを入力し、新パスワード欄を空欄に設定すれば、次回からは直接デスクトップ画面に入れるようになります。

但し、サーバーに接続されているクライアント機の場合は原則としてログオン手続を回避できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/04/10 14:07

Windows 7 は control userpasswords2


Windows 10 は netplwiz です。

システムに自動ログオンする(Windows 7/Windows Server 2008 R2編)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1112/09/n …

Windows10 - 起動時のパスワード入力を省略 - 自動サインイン
http://pc-karuma.net/windows10-disable-password- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2017/04/10 14:08

OSは何です?補足願います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
PCはwindows7 2台ともです。

お礼日時:2017/04/10 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!