プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来年の四月に子供が新一年生になります。
その時の入学式に、どうしても着物を着て行きたいと思っています。
でも、果たして私が持っている着物を着て行っていいのか迷っている部分もあったので質問させていただきました。
着物は振袖を持っているのですが、既婚者なので、この度、呉服屋さんで袖を切っていただきました。
他に着物を買う予定は全くなく、袖を切ったこの振袖の着物を入学式に着ていこうと思っています。
着物の柄は黒地に、辻ヶ花の絞りの柄です。
帯は金色で少しだけ華やかな感じの刺繍の入った帯です。

紋はついておりませんし、入れる予定もありません。

いかがでしょうか?
色々なアドバイスを宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    周りの方に聞いても、わからないという回答が多いので、ここのサイトで質問させていただいております。
    具体的なアドバイスを宜しくお願い致します。

      補足日時:2017/04/15 03:02
  • どう思う?

    もう一つ、紋が付いていない和服でもいいのか教えてください。

      補足日時:2017/04/15 03:34
  • どう思う?

    黒地のダークな色の着物を入学式に着て行っていいのかも教えて下さい。

      補足日時:2017/04/15 03:38
  • うーん・・・

    貸衣装の場合はいくらくらいなのか教えて下さい。
    貸衣装で入学式に出られる方がいるのかも教えて下さい。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/16 02:25
  • うれしい

    私の質問に御丁寧に御回答下さった皆様方、本当にありがとうございました。
    皆様一人一人の御意見は、どれも参考になりました。
    本当にありがとうございました。

      補足日時:2017/04/16 02:53

A 回答 (8件)

御子息は…入学来年?


来年ですよね?
平成30年?
周囲のお母さんたちと情報集めては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
カズパッパさんの回答も、ご最もな御意見だと思いますが、補足にも書かせていただきましたが、周りのお母様方にお聞きしても、わからないという回答が多かったものですから、質問させていただきました。
丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/04/15 03:06

辻ヶ花をお持ちなんですね。


凄い!
いいですよね〜辻ヶ花。
シックな 感じですか?
それとも 派手めですか?
子供さんが 主役でしょ?
呉服屋さんは なんて言われましたか?
いくら袖を切っても
振袖は 華やかな物ですから
友達の結婚式に使用したり
パーティに着たり と
自分中心の会に 着られた方が
良いような 気がしますが?
入学式に 着物は 羽織付き
だったような…
紋付きの
羽織を羽織れば 大人しくなるから いいのかも
貸し衣装あるし
呉服屋さんに相談してみて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧な回答をありがとうございます。
黒地に紫の辻ヶ花です。
シックといえばシックかなぁと思いますが、見る人にもよるのかなと思っております。
結婚式にもパーティーにもあまり出ないので、着る機会がないので、せめて、一年に一度しかない入学式でと思って質問させていただきました。
確かに呉服屋さんに聞くのも一つの方法ですよね。
聞いてみようと思います。
良いアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2017/04/15 03:28

お礼ありがとうございます


m(__)m

補足拝見しました。

大別すれば、
スーツなのか、和服なのか、
で別れるかと思います。

貴女が入学式で、
和服を召され キリッ!とした姿でのぞむなら
それはカッコイイ と思う
(^^)
私の世代では
男性スーツ(背広)
女性 和服8割 スーツ2割?
その息子も24ですが…
(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
カズパッパさんの回答の中に私の世代では…とありましたが、
大変失礼ですが、何十代なんでしょうか?
差し支えなければ和服に関して意見を集めるため。何十代の方か参考までに、お聞かせいただけたらと思っております。
ちなみに私は30代後半です。

お礼日時:2017/04/15 03:33

ありがとうございます。


息子が24歳と書きました。
貴女より15前後 上です。
f^_^;)
今でもお母さんの和服姿は居ます(^^)

紋はやめといたほうがいいかと…f^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
紋は入れる予定はないですが、やはり格式を考えた時に紋入りがいいのかどうなのか、迷ったので聞いてみました。
入学式では一つ紋入りの留袖を着ている方がいるとのことでしたし、わざわざ入れないといけないのかな…と思ったものですから。
年齢の件もお答えいただきありがとうございました。
参考になりました(^-^)

お礼日時:2017/04/15 19:53

書き出しを見て、入学式の子供に着物を!!と思いましたが



お母さんがと言うことですか
お子さんは、小学校?中学校?高校?

辻ヶ花の絞りの柄
というのは、比較的華やか(派手)な柄でしょうか?
ならあまりお勧めできません

小紋のようなものとか、足元に控え目な柄のもの等は見かける事はありますが
帯の上の方まで柄が入るようなのは、保護者席で見かけたことはありません

私は和服は詳しくないのですが、入学式は色々参加する機会がありますので参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易く御丁寧な御回答ありがとうございます。
小学校の入学式です。
華やかな柄かといえばそうかもしれません。
上に羽織を羽織っては?という方々もいますが、どうなんでしょうか?

お礼日時:2017/04/15 19:50

主役はお子様ですよね・・・



小学校の入学式、地域で保護者の服装かなり違うようです。

中にはブラックフォーマル(喪服の)が多いって地域もあるそうですし、親が余り華美に装うのを良しとしない可能性もあります。(他の保護者の方がどう思うか、もあるので)

個人的には、振袖の袖を切ったのは見ただけで「振袖だったのね・・・」と分かるものがほとんどでそういったのを入学式に着るのは微妙な気がしますよ。

着物には格があり、着る場所や用途など色々あります。入学式のような式典で、振袖をリサイクルした着物は悪目立ちする可能性が高いように思いますよ。

何かの時に、入学式に派手な着物で来てたお母さんよ~と陰口たたかれるかも。

周囲のお母さん方と、行く学校の保護者の服装について、派手目か地味目かをリサーチしてはいかが?

お子さんがメインなので、派手な地域でないならば、着物より普通にスーツなど目立たないものの方がいいのではないでしょうか?
    • good
    • 1

こんばんわ。


私は普段からよく着物を着ており2人の子供の卒入学には可能な限り和服で出席しました。
年代や地域性でだいぶ違いのあることでどこまでが許容かそうでないかは、正直わかりません。
私は首都圏住まいですが名古屋から西では関東よりだいぶ華やかに装う傾向があるようです。
なので私の経験からという事でお話させて頂きます。

私の地域の小学校ではもう何でもアリでした。
結婚式と同じ豪華な訪問着と袋帯の方、お母様のお古と思われる昔懐かしい色無地に黒羽織りの方、街着やお芝居見物に行くような小紋の方、大島紬の方もいました。
皆さんあんまり様々な着物をお召しでびっくりしたものです。
それでも着物愛好家としてはタンスの肥やしにしておくよりは着て頂く方がいいと好意的に見ていました。

ですが昔の教科書通りに申しますと入学式にふさわしい着物というのは格が高からず低からずが良しとされています。
一つ紋付きの色無地、江戸小紋、付け下げ、が妥当です。
帯は袋帯ならごく控えめなもの、織りの名古屋帯、桜や学業など行事にちなんだ柄なら染め名古屋でも構いません。
昔流行った黒羽織は紋のない着物を格上げするためにジャケットのように羽織ったもので昭和40年代頃に流行りました。

洋服の場合、普段着のパンツ姿で行く方はいませんが結婚式用のドレスを着る方もいませんよね?
その感覚を和服に投影させると上記のようになります。

いくらお袖を切っても色目がシックでもお振袖にはそれ相応の華やかさがあると思います。
ましてや振袖用の帯をそのままお使いになるのは、私としてはNGを出させて頂きましょう。
たしかに無地羽織などを上に重ねればよろしいかと思いますが、実は4月からは袷の羽織の時期ではありません。
裏地のない単衣の羽織になります。
そこまで厳密にする事もありませんが、私の経験ですと4月初旬でも初夏のような陽気の入学式もありましたので、そんな日に袷の羽織はいかにも暑いです。

というわけで、私の実体験に添って言いますとOK、和服のルールに則るとNGという感じです。
まあ和服の方自体が全体の10%にも満たないのが事実だと思いますので、どう判断なさるかは個人の好き好きで良いのでは?というのが正直なところです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な御意見をありがとうございます。
とても参考になりました。
今現在、皆様の様々な御意見を伺ったところ、和装ではなく洋装で出席しようかな…と思っている次第です。
youcanchanさんは普段から着物をお召しになられているとのことで、アドバイスも納得のいくものでした。
とても詳しいようですので、もう一つお尋ねしたいのですが、袖を切った振袖はどういう時に着ても良いものなんでしょうか?
もし宜しければ教えていただけたらと思います。

お礼日時:2017/04/16 02:18

早々にお礼コメントをありがとうございます。


袖を切った振袖は訪問着となります。それもかなり華やかな方ですね。
用途としては友人として出席する結婚式やそれに準ずる式典やパーティーになるかと思います。

なお子供の入学式には必ずしも紋のある着物でなくて構いません。
附け下げには紋は入れないのが普通ですが、普段着の小紋ではありませんのでちょうどスーツやワンピースのような感覚で着られます。
訪問着になるとそれだけで一つ紋あるいは三つ紋と同格になりますのでわざわざ紋入れする必要もないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、感謝致します。
訪問着として着られるので紋は入れなくても大丈夫だということなんですね。
よくわかりました。
とても勉強になります。
それでは、入学式には洋装で行き、着物はまたの機会に着たいと思います。
色々と迷っていたのですが、専門的な御意見で、ハッキリと述べて下さったので迷いが取れ、スッキリしております。
重ねて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/16 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!