dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人に毎日喪服の人に遭遇する人がいるのですが
その人曰く、近くに葬儀場がある訳でもなく、そういった施設がある訳でもなく、毎日出かけて色んな場所で必ず一回は見かけるそうです。
もちろん見間違いでもなく、間違いなく喪服を着た人だそうです。
今まで殆ど見かけなかったそうですが、ここ3ヶ月~5ヶ月くらいの間何処に行っても殆ど毎日見かけるようになり、訳が分からなく不思議に思っているようです。喪服という事から冠婚葬祭のイメージがあり、ここでいう喪服=冠婚葬祭関連の何かが関連しているのかという本人の考えがあるのですが、他に何か意味があるのでしょうか?異常な程会っていて本当に困っているようです。悩んでいるようなので、同じような経験をしている方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
(回答は申し訳ございませんが、神経衰弱や精神病等ではなく、それ以外の回答でお願い致します。)

A 回答 (3件)

私もここ1ヶ月ほど殆ど毎日喪服の方を見かけます。


「このような意味です」などと断定的なお話しは私もできかねるのですが、つい先ごろ、車を運転中に自転車と接触事故をしてしまいました。しかし、人も自転車も何事もなく、私自身はもちろん無事で、車に若干へこみが出来た程度で済みました。悪い方向で考えると事故の暗示、よい方向で考えれば、この程度の事故で済ませてくれたのだ、などと思ったりもしますが、その後も喪服の方をいぜん見かけます。

nikosan77 の知人の方はその後いかがでしょうか。
私も不思議に思っていることですので、情報交換できればと思っています。
よろしくお願いいたします。

この回答への補足

初めまして、知人はその後喪服の方と度々遭遇はしているようですが、
大分減ってきたようです。幸い特に問題もないようなので
安心はしています。やっぱりあまり考えずに、前向きにとらえていたほうが良いみたいです^^

補足日時:2008/10/14 05:50
    • good
    • 0

それは近所の未亡人が喪に服していて毎日喪服を着ているとかじゃなく、まったく別々の場所でまったく別々の人が喪服を着ているのを見かけるということですか?



もうそれは、「たまたま」見かけているとしか言えないんじゃないでしょうか。

この回答への補足

全く別々の場所で全く別の人が喪服を着ているのを
見かけるそうです。
今まで生きてきた中でその様な事はなかったようなので
不思議なようです。たまたまにしては多すぎるようで・・

補足日時:2008/09/24 04:57
    • good
    • 0

病院があれば契約している葬儀屋が喪服で病院内に詰めている可能性はありますが。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!