dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約20年程前の喪服

明日、伯母の通夜に出席することになり、慌てて準備をしています。
喪服はあるにはあるのですが、約20年程前のもので、ボレロ風のジャケットに物凄い肩パッドが入っていて若干時代を感じさせます…
行き帰りは暑いので、ジャケットを着るのはお式のときだけですし、とても綺麗な状態です。それでもあまりに古いデザインのものは避けるべきでしょうか?きちんと新調したほうが良いですか?

礼服には流行がないと思い込んでいて、久しぶりに出してみてびっくりしています…
詳しい方、ぜひお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

とりあえずマナー上は問題ないので、今回はそれで良いのでは?


お葬式を終えてから今後のために長く着られそうなものを新調されてはいかがでしょう。

この回答への補足

バタバタとしていてお礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

おっしゃる通り、今回はこれで参列致します。次参列の機会が訪れた際には新調することに致します。
ありがとうございました。(お礼に投稿したかったのですが何故かエラーが出て投稿できません、すみません。)

補足日時:2010/08/19 21:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!