アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の実家に帰った時に、自分(子供)が20年以上前に着ていた洋服が実家に残っていて母親から「この洋服があったからあげる」と言われましたが断ったら「まぁ〜まだ着れるしこんなかわいい洋服を捨てろなんてもったいない!物を粗末にしたら罰が当たるよ!」と言われたので、仕方なく持って帰ってから自宅で処分しました

そして1年後に「あの洋服を着て帰ってね」「あの洋服の写メ送って」と言われたので処分したと伝えたら「あれだけ捨てるな!物を粗末にするな!って言ったのに何で言うこと聞かないの?」「あんた、そんなに物を粗末にしたから、罰が当たって地獄に落ちて、ろくな死に方しないわ!」と怒られました

やはり物を粗末にするこちらが悪くて、物を大切にする母親の考え方も理解できますか?

ちなみに母親は30〜40年前に流行った洋服を普通に着るし、穴が開いたシーツ・パジャマ・下着などは「まだ使える洋服があるのに捨てるなんてもったいない」「誰も見えないから穴が開いても平気」と言って使ってますが、60〜70代以上の世代だと30〜40年以上の洋服とか、穴が開いたシーツやパジャマや下着は普通に着れる人が多いですか?
(年金暮らしでシーツや洋服や下着を買うのもかなり痛い出費だと思いますが)

A 回答 (4件)

うちの母親は80代ですが


下着なんかは穴が空いても着てましたね・・
さすがに今60代の人はそういうことはないと
思いますが・・(豊かな時代に育ったと思いますので・・)
不要と思ったら処分すのも(断捨離が流行ってますし)
何でも大切にとっておく・・のも
どちらが正しいとか無いと思いますが・・
ただお母様の性格がわかってるなら
一度着てから処分してもよかったかも・・
衝突を避けるために・・
ちなみに今10代の若い人の間で
親が若い頃に着ていた洋服を着るのが
(一部で)流行っているそうです。
そういうこともあります・・
    • good
    • 0

60〜70代以上以上の人間が発する言葉に意味も価値も必要性も無い

    • good
    • 0

いまの70代以上の人は、そんなものです。



ウチではシーツやパジャマや下着は私(後期高齢者の男性)が繕って30年間も(何枚かを使い回ししながら)使っています。長い間、買ったことがありません。
ジャージや厚手のセーターなどは、古くなるとパジャマに化けます。あまりにも古いワイシャツは、私が裁断してゴム紐をつけ、マスクにしました。

繕うための生地(衣服の切れ端など)は置いてあるし、アイロン補修シートは私の必需品になっています。

※ウチでは「年金暮らしでシーツや洋服や下着を買うのもかなり痛い出費」ではありません。お金に困っているわけではなく、そういう精神(もったいない、修理すれば使える)が身に付いているだけです。
    • good
    • 0

私は70代半ばですが、どんどん捨てています。


3年着なかったものは捨てます。
 
母親(生きていれば98才・・・3年前に亡くなりました)は「お前はすぐに捨てる」とよく怒られましたが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!