dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表彰式で賞状を全員ではなく、代表者のみに渡す場合、代表者の方にすべての方の賞状を渡すのはおかしいでしょうか?
それとも、その代表者の方の賞状のみ渡すのが通常でしょうか?

もし、全員分渡すのがおかしくなければよい渡し方(束ね方?)を教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

その人の賞状だけ渡すのが基本です。


こういう場合、司会者が「・・・それでは受賞者を代表して○○さんに表彰状を授与(お渡し)します」と紹介して、その人一人だけを表彰するという形を取ります。

代表者に他の受賞者の分まで持って帰ってもらうのなら「表彰状筒(黒い丸い筒です)」に入れて渡すか、数が多いなら別途郵送するかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました!

お礼日時:2017/04/26 12:58

代表で受け取るというのは、


全員に授与していると時間もかかるので、
「授与というセレモニーを1名が代表して行う」、
という意味であって、
みんなの表彰状を1人が代表して受け取るという意味ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました!

お礼日時:2017/04/26 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています