
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足ありがとうございます。
そのファイルをWebページとして保存する事によって、画像がWeb用に変換されます。
そこで一旦、そのファイルを閉じます。
本体ファイルと画像用フォルダにファイルが分かれます。
本体ファイルの方をPowerPointで開き直します。
そして名前を付けて保存をします。
ファイルの種類をPowerPoint用に変えて下さい。
これで画像が軽くなると思います。
No.4
- 回答日時:
#3の補足です。
Webページとして保存した後、PowerPoint形式でもう一度保存。
ここまでの作業が終われば、Webページとして保存したファイルはいりませんので、削除してもらって結構です。
No.2
- 回答日時:
一括で・・・という方法は知りませんが、貼り付ける時に工夫をするとファイルサイズを抑えることができます。
[挿入]-[図]-[ファイル]コマンドやデジカメの画像を開いておいて、単純にコピーペーストするとオブジェクトとして貼り付けられてしまうため、ファイルサイズが大きくなります。
(元アプリケーションの情報などが入るようです。)
もちろんこれらの方法で貼り付けたものについては、PowerPoint 上で編集できるという利点がありますが・・・。
PowerPoint 上で編集しなくてもいいということでしたら、目的の画像を開いて選択し(場合によっては必要な部分だけを)、コピーします。
PowerPoint で貼り付ける時は、[編集]-[形式を選択して貼り付け]コマンドで「ピクチャ」を指定してください。
この手段だと、PowerPoint 上で直接の編集は出来ませんがファイルのサイズはグッと抑えられます。
ちなみに、Excel のグラフやWord の表を貼り付ける時も同様です。
コマンドはPowerPoint2000 で記述しましたが、それ以外のバージョンでもほぼ同じです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/23 15:37
ありがとうございます!!
少し画像の数がたくさんあったので、一括でできる方法があればなぁと思ったんですが、本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイント アニメーション効果で、テキストと同時に画像を表示させる方法を教えてください 2 2022/09/12 21:06
- フリーソフト 画像貼り付け、URLに飛べる軽いメモ帳 3 2022/05/12 07:42
- PowerPoint(パワーポイント) 音声マークを一括非表示にしたい。 3 2022/04/09 21:30
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
- Excel(エクセル) エクセル表作成について 5 2023/03/12 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jpgの写真の加工方法は?
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
拡張子「NEF」の写真が表示でき...
-
「VIXファイル」って何?
-
画像のビット数を調べるには?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
YUV形式の画像からY成分(輝度...
-
SDカードの写真の順番について
-
デジカメで撮った動画ファイル...
-
「DVD-Video」「DVD-VR」の違い
-
デジカメの画像を取り込むとパ...
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
aviutlで映像の再生が出来ません
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
EMLファイルをWordに変換する
-
写真をDVDに入れてテレビで...
-
カード無し撮影
-
ミラーレス一眼カメラで撮影し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
jpgの写真の加工方法は?
-
SDカードの写真の順番について
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
YUV形式の画像からY成分(輝度...
-
写真の番号を変えたい
-
デジタルカメラで3MB以下、JPEG...
-
写真のファィル形式について
-
拡張子「NEF」の写真が表示でき...
-
AVCHDの動画管理について
-
マイピクチャに保存した画像の...
-
写真にコメントを入力できる写...
-
LightRoomの「写真名を一括変更...
-
CR2ファイルをJPGファイルに変...
おすすめ情報