dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Skypeを使ってオンラインレッスンを始める予定です。
スカイプに必要なWebカメラとヘッドセットを購入しようと思ったのですが、どうもWebカメラにマイクが内蔵されているようです。
この場合、別にヘッドセットは必要ですか?
内蔵マイクでも会話のやりとりに問題はありませんか?
購入予定のWebカメラは、LOGICOOL ウェブカム C310 です。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

スピーカーとマイクがあるなら、不要でしょう。


ヘッドセットとしても、安価なものなら、モノラルの場合もあるし、マイクもそれなりのものもあり音がよくないものもありますから。
ただ、ヘッドセットだろうが、カメラ内蔵だろうが、相手にうまくききとれない場合もありえます。
ヘッドセットの方がその可能性が少ない場合もありますけども
    • good
    • 0

内臓マイクというか、ヘッドセット以外のマイクで、ヘッドホンもナシの場合


スピーカーの音を拾って相手の声が再度マイクを通ってハウリングを起こす可能性があります。
あとカメラの位置にマイクがあるということは
相手に声が小さくて聞き取りづらい、と言われた場合、近づくわけにはいかないので
声を大きくする必要が出てきますよね。

ぱっと思いつく問題点はそのくらいですが
使ってみないとわからないので
とりあえずはカメラだけでやってみて、必要なら買い足せばいいと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりヘッドセットあったほうがいいのかも・・・。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 18:30

会話のやりとりに問題は無いと思います。


SKYPEをする回りの環境によります。
マイク:周りの音を拾うので静かな場所で自分の声のみが聞こえる環境が必要。
スピーカー:周りの環境に依存しませんが、周りに人がいる場合は周りの人が迷惑する場合がある。

ヘッドセットの場合は、スピーカーからの音はまわりに聞こえませんが、
マイクは周りの音を拾います。
SKYPEでオンラインレッスンは周りの環境の方が重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りの環境は、割りと静かなのですが "無音" というわけではありません。
やっぱりヘッドセットがあったほうが良さそうですね…。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/04/23 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!