
Yahoo! BBトリオモデム3-Gplus ポート開放設定方法
http://172.16.255.254/
上記アドレスにアクセス出来ません。何が原因でしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>モデムとパソコンは有線接続しておりますが、
それなら別の問題だと思います。
おそらく、接続しているパソコン側、ブラウザーなどが標準的な設定になってないと思います。
ソフトバンクの電話サポートを受けてください、それが一番早いです。
単純にトリオモデム(ルーター)の中身を見にいっているだけなので、PCがネットを使える状態なら、PCとモデム間だけの話なので問題なくアクセスできるはずなんですが。

No.2
- 回答日時:
>上記アドレスにアクセス出来ません。
何が原因でしょうか?注意書きに書いてあると思うのですが、無線LAN子機デバイスからは、その IPアドレスでトリオモデム設定画面は呼び出せません。
必ず、LANケーブルを使って有線接続から設定画面にアクセスしてください。
セキュリティ上からそういう仕様になってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/03 09:26
ありがとうございます。モデムとパソコンは有線接続しておりますが、インターネット接続は無線になっているとの可能性はあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一家にモデム2台で接続??
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
必ず同じ時間にかかってくるい...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
電話線の6極4芯と6極2芯について
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
モデム・ルーターをPC上で確認...
-
モデムは市販されていますか
-
ハブを通したポート開放ができ...
-
インターネットについて
-
フェライトコアの付ける位置
-
ポート番号2000~2010, 8080~6...
-
NTT 屋内配線 工事
-
ヤフーBB 本当に無料のモデム?
-
モジュラーケーブルはそんなに...
-
YAHOO BBのモデムについて教え...
-
インターネットに繋がらなくな...
-
ホームテレホンを交換したい
-
GMOとくとくBBのwifiルーターレ...
-
Wi-Fiでプリンタ接続ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットに接続できません。
-
ネットが切れる理由が分かる方...
-
1台ネットにつながると、ほか...
-
IPアドレスとは?
-
約一時間で突然、通信が切断状...
-
本当にADSLは月額一定?!
-
ホワイトbb《ADSL》とルーター...
-
モデムを増やす
-
パソコンって、WiFiなしでイン...
-
2つの部屋でモジュラージャッ...
-
一家にモデム2台で接続??
-
スマートフォンでgoogle・youtu...
-
「モデムが検出されません」と...
-
無線LANアクセスポイントに...
-
ADSLとQ2について
-
モデムにはMACアドレスがあるの...
-
トリオモデム 有線 ネットに...
-
ポート開放とルーターのブリッ...
-
127.0.0.1 という表示が出てイ...
-
ここって有線LANを繋ぐ場所です...
おすすめ情報