dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がしょうもないことで喧嘩しています……。

なんと言えば良いでしょうか⁉

A 回答 (7件)

経験上、母ちゃんの味方になった方が後々特ですよ!腹の中は別としても…。

    • good
    • 2

親も昔は子供ですから


気になることに少しピリッときてしまったのかもしれませんね〜

ほっとくのがいいと思いますよ

そのうち喧嘩も終わると思いますよ
    • good
    • 2

○○喧嘩は犬も食わないって、ことわざが有りますね。



見て見ぬふりしか有りませんよ。
    • good
    • 2

つまらない事で喧嘩してると、子供である自分が傷つく、ということを伝えてはいかがでしょうか?


なんとかしたい気持ちになりますよね。
でも、仲裁しようなどと思わないでください。
あなたの心に過剰な負担がかかり、傷になります。
    • good
    • 1

知らん顔もいいですが、「クダラナイ、他にやることないの?」とあたしは自分の親だったら言うと思います。

    • good
    • 1

なにも言わんとほっとく

    • good
    • 0

しょうもないことで喧嘩しているのであれば



知らん顔が1番ではと思います。

だって

つまらないことで喧嘩しているのでしょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!