
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
松戸市は、西側に江戸川が流れる江戸川流域の緩い地盤と江戸川などに削られなかった北総台地の硬い地盤の二つに分けられます。
以下の地図を参照してください(松戸市提供の揺れやすさマップ)
https://www.sonicweb-asp.jp/matsudo/map?theme=th …
江戸川とJRに挟まれた地域はほぼ薄い赤でおおわれています。これは江戸川が蛇行しながら堆積層を作った後で、砂礫が基本になっている緩い地盤です。場所によっては液状化現象もありえますし、江戸川の氾濫にも注意が必要な場所といえます。
南側、秋山駅と北国分駅の間に強い赤色がありますが、ここはその下にある国分川の源流で、赤が強いところは傾斜地になっています。そこから松飛台方面や八柱方面に向かって薄い赤の地域がありますが、ここも川が流れていた場所で川底は地盤が緩くなっています。現地に行ってみると、一部埋め立てた場所もありますが、赤い部分は低く黄色い部分は北総台地の高台になっています。高低差はせいぜい15mぐらいですが、見れば実感できると思います。
北側の竜ケ崎周辺の赤いコの字部分も崖で、市内のところどころにある赤が強い場所は池などのくぼみを埋め立てたところで地盤がゆるいのです。
松戸市で水害に合わず、地震に強い地盤は黄色いところです。新京成線の付近はどこも地盤が固いといっていいでしょう。
千葉県揺れやすさマップも参考にどうぞ
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_son …
phj 様
ご丁寧な説明を有難うございます。
リンクを拝見しました。
分かりやすく参考にして土地を選びます。
現在、河川敷近い家と崖の上の家を勧められています。
河川敷に近くに住んでいる方に伺ったところ、道路の水溜まりがなかなか乾かないと言われていました。
phj様に感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション とあるマンションがある地盤について 興味本位で試しにGEODASで調べてみました。 赤が多いというこ 3 2022/08/10 15:24
- 一戸建て 地盤改良について 最近、地盤改良はお客様が決めるものではなくて、2007年からは地盤調査は義務付けと 2 2023/04/08 18:47
- 環境学・エコロジー 井戸水の水質の質問。 水質検査で窒素の項目で飲料不可と判定されました。 窒素の項目は硝酸アンモニウム 3 2022/09/17 12:05
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- その他(住宅・住まい) 借地権の一戸建てを購入した際のデメリットは 6 2023/05/26 13:49
- 一戸建て 一戸建て購入の方に質問です。 ハザードマップを見て、液状化しやすい場所はやはり避けましたか? 地盤補 7 2023/04/09 09:39
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 一戸建て 都会での一戸建て持ちの割合について。 東京や大阪などの都会に住んでいる場合、一軒家やマンションなど家 6 2023/05/07 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
日本は植民地ななるのでしょうか?
-
なんで社会学ってデマばかり垂...
-
たつき諒の予知夢 万が一の7月...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
言葉、教えてください。
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
家で大量発生した虫の名前を教...
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
日雇いアルバイトで酷い目に遭...
-
下記の説明の意味がいまいちイ...
-
すみません、誰かの予言。あく...
-
ハトやカラスなどの鳥の死体っ...
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
-
地震対策をしたく能登半島の震...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松戸市の地盤を教えて下さい!
-
地盤が柔らかい方が震度が大き...
-
神奈川県大和市は地盤は、地震...
-
地盤が悪いと揺れると思うので...
-
予言の2025年7月5日に大地震が...
-
トンビが空を旋回しているのは...
-
森高千里さんは、30年前から「...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
建物の構造別重量について
-
2個のサイコロを同時に投げると...
-
すみません、誰かの予言。あく...
-
世界に人は約75億人いますよね ...
-
地震でもないのに家が揺れるん...
-
言葉、教えてください。
-
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
【何県?】机を移動させる方言...
-
電車来る度に揺れる家って大丈...
-
橋から飛び降りた場合 賠償金が...
-
悪い噂がついてまわる人。
おすすめ情報