
Google Chrome 58.0.3029.96でPDFを開く際、
ダウンロードフォルダを指定せずに、直接Acrobat pro 11で開きたいと思っています。
(現状)
PDF を開こうとすると、一旦指定のフォルダにダウンロードしたあと、自分でファイルをダブルクリックして開く必要があります。
(1)設定 > プライバシー > コンテンツの設定 >PDFファイルをデフォルトのアプリで開く
になっております。
(2)chrome://pluginsは、最新版の Chrome では削除されてしまったようで、そこからの設定はできませんでした
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
どうやら出来なくなったようです。
検索しても奥歯にもののはさまったような説明ばかりです。firefoxはOKですね。下記が関係しているのでしょうか?小難しくて理解できません。
Google Chrome
Chrome と Acrobat は互換性がなくなりました。
Google Chrome 向けの Acrobat/Reader プラグインは Netscape Plug-In API(NPAPI)テクノロジーに基づきます。
Google は 2015 年 4 月に Google Chrome Web ブラウザーでデフォルトで NPAPI プラグインのサポートを無効化すると発表しました。ただし、上級ユーザー向けにオーバーライド機能が付けられました。2015 年 9 月には、Google Chrome Web ブラウザーでの NPAPI のサポートは完全に廃止されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- その他(ブラウザ) pythonの既定のブラウザを変更したいです 1 2022/07/06 22:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Googleアカウントを管理 について 2 2023/03/14 20:59
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FireFoxで文字検索失敗をしたと...
-
音楽プレイヤーの文字化け
-
firefoxの画像自動サイズ変更の...
-
firefoxのサイドバーを規定より...
-
PaintShop Proのデフォルト保存...
-
Firefox 3 設定方法 機能の無...
-
FireFox3.0.5 で特定のページの...
-
Firefoxで自動更新のプラグイン...
-
firefoxの設定について教えてく...
-
Firefox Drag&Drop zones 検索...
-
OPERA表示HP内のメルアドをクリ...
-
お勧めのブラウザ
-
firefoxのアドオン「foxyproxy...
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
リンクをクリックするとダウン...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
firefoxでの検索バーの履歴の消...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
MPC-BEの再生速度
-
PowerDVDのスナップショットの...
-
firefox 再インストールでお気...
-
OPERA25でWEBページを5%刻みで...
-
firefoxのアドオン「foxyproxy...
-
firefoxのサイドバーを規定より...
-
Sleipnirの設定が初期化される
-
ごみ箱の設定変更不可?
-
ブラウザーの変更について
-
右下に中国語の怪しいマルウェ...
-
Firefoxのオプション変更が保存...
-
ブラウザfirefoxのズーム(画面...
-
Firefox と Twitter を使って...
-
firefoxのタイトルバーの文字色...
-
firefox、サイドバーにブックマ...
-
firefoxのcookieを有効にする方...
-
SpywareBlasterでfirefoxが保護...
-
Firefox 3 設定方法 機能の無...
おすすめ情報