
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
・浮力の考えかた
水(液体)を排斥した分と同等の浮力が発生します。
あくまで、閉ざされた物体の場合、物体の体積だけで、
物体内の圧力には関係がありません。
ガスボンベの場合、中が空でも、高圧ガスが入っていようと
バルブが閉じていれば、同じ大きさなら同じ浮力です。
ポリタンクでの質問ですが、キャップ(栓)を開けているか、締めているかで
異なります。
締めているなら、文頭の同じ浮力。
キャップを開けていて、キャップ口を下にした場合は異なります。
(内圧を変化させることで、浮き沈みを調整できます。←潜水艦など)
No.3
- 回答日時:
浮力は体積に比例します。
水の上にポリタンクが浮いている様子を想像してください。
このとき水面から下のポリタンク部分の体積が浮力になり、
これがポリタンク(と中身)の重さと釣り合っている形になります。
圧力をかけたという状況がよくわかりませんが、
もしもそのせいで体積が縮んでいれば、
当然ながらポリタンク全体の浮力は小さくなるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
比重の求め方教えてください
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
比重と濃度について
-
スーパーボールが浮く理由 子ど...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで...
-
質量と体積の違いを教えてくだ...
-
臨界表面張力とは?
-
下の2つの式が何のエネルギー...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
信号のエネルギーの定義について
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
高さ3500㎜横14300㎜縦11650 の...
-
悔しさを糧にってどういう意味...
-
水の重さの計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
至急お願いします!
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで...
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
λとは?
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
0.5以上のポアソン比について
-
粘土が液状化しない理由を教え...
-
サイフォンの移動速度に管の径...
おすすめ情報