
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今更ですがVistaはSP2が適用されてないとNet.Frameworkのインストールは出来ません、ご確認を。
画像はダウンロードサイトですが
オフラインインストーラーというのをダウンロードしてください。

No.1
- 回答日時:
>Vistaですのでネットに接続できません。
なんで?、Vistaは関係なくパソコンがネットに接続できない状況なの?
Windows Vista なら4.5.1
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/14 17:25
WIN10はネットに接続できていますが、Vistaのpcは子機WLI-UC-G301Nを付けてもネットに接続できなくなっています。(以前は接続できていた)
私も4.5を他のPCでDLしてVistaのPCにインストールしましたがインストール中にネットに繋げない原因で先に進めなかったので質問しました。
VistaのPCで現在でもネットに繋げているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
必要なコンポーネントがインス...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
NDIS初期化中と出てWindows保護...
-
OSのアンインストール方法
-
「お絵かきチャット」「お絵か...
-
IE9のインストールを何回しても...
-
VistaとXPのデュアルブートにお...
-
ソフトインストール時にエラー...
-
ネスケがインストールできない。
-
Office2000 SP3のインストール
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
スターリンの編集禁止が外せません
-
フリーソフトの保存先について...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
フォルダの上書きについて
-
オーバーバーンCDを焼きたいの...
-
Picasa3起動で空き容量不足と警...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows10のアップデートがうま...
-
Docuworks7.3のインストールが...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
Apacheのサービスが起動しません。
-
無効なパスが含まれています、...
-
HL-DT-ST-DVD-RAM-GSA-H40Nのデ...
-
windows10 64bit を32bitにしたい
-
イラストレーター作業中に・・・
-
PMB終了
-
Windows10クリーンインストール...
-
プリンタドライバインストール...
-
Office2000 SP3のインストール
-
ネットにつながずにiTunesイン...
-
Windows10でのWindows Updateに...
-
Access 開くときに自動で参照設定
-
<早急>クラフトロボのインスト...
-
マザーボード等交換後のOS再イ...
おすすめ情報