
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いただいた補足を受けて。
機種やメーカー、同じ機種でもキャリアによって、あるいはAndroidのバージョンによっても各種標準のアプリの表示や動作も違いがあるようで、なかなか一律の回答も難しい状況です。
直接の回答、解決手段とは外れますが、普段画像を管理、閲覧に使用されているあぷりは、その「アルバム」がメインでしょうか?
その場合、アプリを起動した時の画面上部はどのような表示になってしますか?
「すべて」「すべて(日付)」「フォルダ」「イベント」「場所」等自由に切り替えられるようになっていますが。
画像を一覧で眺めたり、移動やコピー、あるいはメールやLINE から呼び出して添付してお友達に送ってみたり?
アルバムを諦めて他のアプリを活用してみるお気持ちはありますでしょうか?
一度GooglePlayストアから「QuickPic」をダウンロード、インストールしてみてください。フォルダ単位か時系列くらいしか表示自体は切り替えようがありませんが、動作が早いことはもちろん、移動やコピー等のファイル操作も可能、人に見せたくない・普段は表示させたくないフォルダを隠しフォルダ化できてみたり、一覧の段階でGIFアニメも動いて表示されたり、動画は見た目で区別できたりと高機能かつ安定性からも評価の高いアプリです。
無料アプリですし一度お試し下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/05/19 07:57
お勧めして頂いた「QuickPic」のアプリをインストールしてみました。
鮮明な画像になるまでの時間が約2秒と断然早くなり動作も早いですね!
当面はこちらのアプリを使って行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
先ずは単純に端末の再起動を。
電源を一度落とし立ち上げ直すと言うことです。
これだけで状況が改善することもあり得ます。
次に、アルバムを起動後、画面右上にある三つの点(メニューボタン)→設定、から
・「ディテールアップ」のチェックを外す
・「情報更新とキャッシュの削除」をタップ
・「過去のmicroSD情報の削除」がグレー表示ではなく鮮明な文字だった場合にはこれも一度タップ。
以上で何か変化はありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホで、タップ...
-
スマホ起動時に「防水防塵性能...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
Discordというアプリについてな...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
会社で変なアプリ入れられました
-
zozotownのログイン時にしばら...
-
CosmoSiaのメールのバックアップ
-
ユニクロ FRtimeについて
-
ペイディというアプリで口座番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ起動時に「防水防塵性能...
-
アンドロイドスマホで、タップ...
-
親のAndroidの携帯が今日家に帰...
-
Androidタブレットのこの状態は...
-
スマホのGoogleフォト内写真(...
-
スマホのアラームが、どうやっ...
-
スマホの着信画面の変更について
-
Google Chromecast(グーグル ...
-
スマホ画面が黒くなる
-
リスモの消去
-
先程、急にスマホ画面が真っ暗...
-
Xperia アルバムの画像表示につ...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
端末の再起動では改善されませんでした。
アルバムの右上の三つの点からは「アイテムを選択」の項目しか表示されず
左上の三本線のメニューボタンの中にも教えて頂いた項目はないのですが・・・