
1週間ほど前にヤフオクで落札、購入したゲームアカウントを使用しゲームをしていたところ、元の持ち主とおっしゃられる方からダイレクトメッセージをゲーム内でいただきました。
しかし、まだご本人であるという確たる証拠は確認できておりません。
私がゲームアカウントを落札、購入した際は盗品の疑いがある商品だということを知りませんでした。
もし、落札したゲームアカウントが盗品だとするとこの場合、ヤフオクで落札した私は何らかの罪に問われるのでしょうか?
また、出品者(窃盗した疑惑のある)または盗難にあった方(本当かどうかまだ確認できていない)に落札した金額を返還するようにできますでしょうか?
アカウントを返還するのは警察などを介して返還した方が良いのでしょうか?
ご回答お願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元の持ち主は出品者に売却したのに、悪意を持って落札者(質問者さん)に連絡してきたかもしれない
出品者は何らかの不正手段で元の持ち主のアカウントを盗んだのかもしれない
取引ナビが使えるうちに出品者に連絡をすることです。無視されたのなら評価欄で問い合わせる
yahooにも連絡しておく
警察より市役所の消費生活センターに相談する
アカウント返還するかしないかは全ての疑問点が解決してからのことです。
No.2
- 回答日時:
以下の民法の関連だと思われます。
質問のケースは、盗品(アカウント)の回復義務はあるが、被害者(元の持ち主)は、占有者(質問者様)へ支払った代価を弁償して、その物(アカウント)を回復しなければならないようです。
(即時取得)
第百九十二条 取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。
(盗品又は遺失物の回復)
第百九十三条 前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から二年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。
第百九十四条 占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、その物を回復することができない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! ヤフオク 5 2022/11/25 02:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオクについて 1 2023/03/22 12:40
- ヤフオク! ヤフオクで落札者の方の評価を見ると(落札した商品名は公開されてません)というものと、普通に商品名がで 3 2022/05/19 10:40
- ヤフオク! 契約が有効なSIMカードを売ったら犯罪? 4 2022/05/30 23:44
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- メルカリ オークションサイトでのコピー商品、真偽物トラブルについて とあるオークションサイトにセレクトショップ 5 2023/07/17 16:40
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
ヤフーオークションIDの利用停...
-
Ebayでの次点落札者について
-
オークションで違法出品だと思...
-
ヤフーで原付バイクを出品しま...
-
昭和のオモチャ、野村トーイの...
-
誤って1円で即決にしてしまいま...
-
ヤフオクの代理落札について。
-
キャンセル料を支払う必要があ...
-
ヤフオク落札した商品と違うも...
-
ヤフオクで購入したものが盗品...
-
ebayのセラーからの連絡がこない
-
ヤフオクで偽物販売者に遭遇、...
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
初心者で出品内容を間違えたの...
-
最低落札価格に達していない品...
-
1円での出品は本当に1円?
-
ヤフオクの年齢制限の変更?に...
-
なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ヤフオクで評価内容(過去の落札...
-
ヤフオク初心者ですが 出品者に...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
-
ヤフオク 「引き取り手渡し」の...
-
ヤフーオークションでの取り置...
-
ヤフオクで落札分の評価の評価...
-
即決価格で落札→即IDを削除さ...
-
ヤフオクの代理落札について。
-
なぜ?
-
アクセス総数とウォッチリスト...
-
ヤフオクで落札された時に送信...
-
ヤフオクの代理出品の確定申告...
-
ヤフオクの評価欄。品物名が表...
-
ヤフオクで激安出品されているE...
-
落札者ありの再出品
-
Yahoo!オークションでの取引
-
初心者で出品内容を間違えたの...
-
誤って1円で即決にしてしまいま...
-
ヤフオクで虚偽の記載に騙され...
おすすめ情報
盗難品であれば返還義務があるということなのでしっかりと元の持ち主とされる方に返還したいと思います。明日、警察に相談後再度元の持ち主と連絡を取ってみます。
元の持ち主とされる方からの連絡はゲーム内のダイレクトメッセージで私がメールアドレスをお教えした後から連絡が途切れて返還、返金などの具体的なお話は取れておりません。
消費生活センターは明日休みなので月曜日に行ってお話をしたいと思います。ヤフオクで出品者に連絡、評価での取り合わせはすでに行なっているので、AVC様の回答通り、一通り全ての疑問点を解決してから返還したいと思います。
念のため明日、最寄りの警察署に行きお話だけでもして来たいと思います。