dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地獄少女、地獄少女1期、地獄少女2期、地獄少女3期のあらすじを教えてください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • 自分は生まれたのが1997年で、深夜アニメがあると知ったのが中二なので全く知らないんです。よろしくお願いします

      補足日時:2017/05/29 14:56

A 回答 (3件)

生まれは、大昔、「七つおくり」と呼ばれる人身御供が行われていた頃に遡ります。


その当時、村に飢饉が訪れた時、その村の七歳の少女を生贄にして山神様の怒りを収めるという風習があったわけです。
それに選ばれてしまったのが、当時から少し不思議な力を持っていたあい。
従兄弟の仙太郎は、あいの両親に頼まれ、あいを世話し続けます。
それを村の者たちに見つかり、罰としてあいの家族諸共生き埋めにされます。
無理矢理、仙太郎も埋める手伝いをさせられ、その事に絶望したあいは、強力な怨みを抱きながら死に、そして生き返った時、村を焼き払い村人を皆殺しにします。
仙太郎はそれを目撃し、村を捨てます。
村人を怨みのまま殺したあいは、地獄の者から地獄少女として勤めを果たしていかなければ、お前の愛する者は永遠に地獄の苦しみに苛まれると強要され、そこで地獄少女閻魔あいが誕生しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に参考になりました。なんとお礼をしたらいいやら…返すにも返しきれないです。

お礼日時:2017/05/31 18:13

地獄少女の設定は知っているのだという前提で説明しましたけど。



午前零時の帳の向こう、いつの世も無くならない人の怨みを受けて、貴方の晴らせぬ怨み晴らします。

丁度零時に地獄通信にアクセスし、自分が地獄へ流したい相手の名を書き込むと、地獄少女がやってきて、呪いの藁人形を渡されます。

そこに結ばれた赤い糸を解けば、地獄少女と正式に契約を交わしたことになり、怨みの相手を地獄へ流します。
ただし、代償として自分が死んだ時には同じく地獄行きが決定します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。手間暇かけて長い文章。

お礼日時:2017/05/30 21:45

一期は地獄少女となった閻魔あいと、そのいとこで恋人でもあった仙太郎とその子孫に当たる柴田親子のお話。


そこであいは自身の怨みの念と向き合い、乗り越えます。
二期は、様々な依頼者のエピソードが続くところ変わらずですが、それまで従順に地獄の掟に従っていたあいが、一人の少年を掟を破り救います。
三期は、次なる地獄少女となる運命を背負った少女が、自ら掟を破り、罰を受けるところを、あいは自分が永遠の地獄少女として存在することを代償にして救います。
ちなみに、一期から出ている柴田つぐみという少女は全編でところどころキーパーソンとして登場します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章を書いてくださりありがとうございます。ところで、地獄少女はどうやって生まれたのでしょうか?

お礼日時:2017/05/30 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!