dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタジオぴえろの名作、『魔法の天使 クリィミーマミ』について質問です。

ついさっき、アニマックスでやっていた全52話を見終わったのですが、昔記憶していたシーンが、最終回に出てくると思っていたのに、ありませんでした。

そのシーンとは、
★めぐみさんと立花さんが、プロダクションのようなところ(部屋)で何やら言い争っています。言い争いは、かなり真剣な内容だったと思います。
めぐみさんが「この部屋から出ていかせないわよ!」みたいなことを云って、ドアの前に立ち塞がり、立花さんを止めようとします。
かなり取り乱しているめぐみさんに、立花は「めぐみ!!」と、怒って、手を挙げるようなそぶりをします。
めぐみさんが「殴られる!?」と感じ、目をつぶると、立花さんはめぐみさんにキスをし、「…頼む、行かせてくれ…」と云う。
めぐみさんはびっくりして脱力してしまい、立花さんは部屋を出ていく…。

というシーンで、ずっとめぐみさんをむげにしていた立花さんが、本当はめぐみさんを大事に思っているんだ!みたいに感動した覚えがあります。

これは最終回に出てくるとばかり思っていたのに、そのシーンはどこにもありませんでした;
(婚約記者会見みたいなシーンはラストに出てきましたが)

どなたか詳しい方、このシーンがどの回に出てきたか、教えて下さい!
「気になって眠れない」状態です;

A 回答 (2件)

こんにちは。



ご質問とお礼に書かれているシーンから『永遠のワンスモア』と思います。OVAとして発売されましたが、編集を変えたものを日テレ系(地上波)で放送したことがあります。その後再放送されたかは知りませんが、その時は何日かに分割ではなく一挙に流していました。

ストーリーは、
テレビシリーズ最終回の数ヵ月後、マミが芸能界にカムバックする噂が流れる。不審に思った優と俊夫が調べていると、立花と早川愛という少女が何か画策しているらしい。
愛はマミのラストコンサートの日にフェザースターの方舟を見ていたが、周囲の人は誰も見ていない。真実を知ろうと今回の事件を計画する。
立花は噂が広がればマミが姿を現し戻ってくるのではと期待し愛に協力している。ご質問の場面は、消えたマミを追い続ける立花と、真相を知らされていないめぐみとの言い争いですね。
その後なんだかんだとあって、方舟は愛の前に姿を現す。
そんな感じだったと思います。

文章が下手、記憶が曖昧、クリィミーマミを知らないと意味不明という三重苦の回答で、かなり分かりづらいかと思いますがお許し下さい。

この回答への補足

何だか勘違いして支離滅裂なお礼を書いてしまいました;
わかりづらいなんてことは全然ないです!
細かい回答、本当にありがとうございました。
下にも書きましたが、多分「永遠のワンスモア」なのだと思います。途中から見たので曖昧ですが、テーマ的に「マミの秘密を巡る危機」だったと思うので。

>OVAとして発売されましたが、編集を変えたものを日テレ系(地上波)で放送したことがあります。

ikadevilさん、こんな昔のこと、なんでそんなに詳しいのですか?曖昧じゃないですよぅ!すごくびっくりしました!
もしかして、関係者の方なんでしょうか…?^^

★お二方とも、本当にありがとうございました!

補足日時:2005/01/06 14:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 文章が下手、記憶が曖昧、クリィミーマミを知らないと意味不明という三重苦

なんですかそれは~(笑)どれも当てはまってないじゃないですか!^^;これを書けている時点で3点ともクリアですよ!(笑)

お二方のおかげでかなりすっきりしました!!
む む む… これはどっちにポイントをつけていいのやら…(苦悩…)

お礼日時:2005/01/06 13:53

そのエピソードは本編中の物ではなく


後日作られたOVA版の1シーンです、

「永遠のワンスモア」
「ロンググッドバイ」の2作がありますが、
たしかロンググッドバイの方でしょう。
マミとめぐみさんが映画で共演する話
ファンタジーっぽい格好とアンドロイドのような格好
これに憶えはありませんか?

マミを面白いと思ったのなら、
この2作は絶対おすすめというか見なくちゃいけない!
って感じなので、ビデオ屋さんで探してみてください。

この回答への補足

どうやら、ロンググットバイの方ではないようです。
友人が持っていたパンフレットに詳しくストーリーが書かれていましたが、ほとんど記憶にありませんでした。
2作とも是非、入手して見たいと思います!

ところでNo2さんの回答で思ったのですが、

>ずっとめぐみさんをむげにしていた立花さんが、本当はめぐみさんを大事に思っているんだ!みたいに感動した覚えがあります

これはとんだ勘違いでしたね^^;
幼い私はストーリーを全く理解できていなかったのでしょう;あ~恥をさらしてしまった
忘れてください(お二方とも;^^)

補足日時:2005/01/06 14:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、ありがとうございます!(感涙)
そうか、本編中のエピソードではなかったんですね!
すっきりしました…。^o^

OVA…映画でやっていたんですよね?確か。
でも自分は映画館に行った記憶や、OVAを見た記憶はないんです。

>ファンタジーっぽい格好とアンドロイドのような格好 これに憶えはありませんか?

実は昨日、たまたま友人がそのパンフレットのようなものを持っていて、それを見たのですが、幼い頃に見た記憶はありませんでした。

民放TVで放送していたのかな??(当時はwowwowやケーブルテレビなどの類には加入していませんでした)

もしかして…
TV版が終わって3~4年経ってから、友達から「夕方5時から、クリィミーマミの続編 がTVでやってるよ!!」と教えてもらい、喜びいさんで翌日見たら、確かに放映してました。私はてっきり「2(新シリーズ)」だと思っていたのですが、OVAが何日かに渡って放映されていたってことなのでしょうか??
記憶に残っているシーンは「優と俊夫がマミの最後の日について話す」です。「あの時、迎えの船が来ただろう?」と、俊夫はマミの正体もはっきりわかっていて、誰かに秘密が知られてしまう危機か、謎を解くために、2人で相談しているシーンでした。

これもOVA版にあるシーンでしょうか?

もしそちらもおわかりになったら、補足回答願います。
重ね重ねすみません;ずっと気になっていたもので;

お礼日時:2005/01/05 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!