dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある演奏音楽のワンフレーズを探しています
名前が分からず、検索にも引っかからず困惑してます・・・

ぺーーーー↑ぺーーーーー↑↑ぺーーーーーーーー・・・・・・↑↑↑・・・・・・・
・・・・・ぺーぺーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

トランペットか何かだと思います
確か、日清カップヌードルのCMに起用されていました。そのはず・・・。
CMの内容は、宇宙飛行士が月で何かしてたんじゃないでしょうか・・・よく覚えていません。

以上のことで分かる方、どうかお願いします。教えてください。
URLを貼っていただく等でも結構です。

A 回答 (2件)

#1さんに一票。



ツァラトゥストラはかく語りきではないでしょうか。
「2001年宇宙の旅」にも使われていたので
割と宇宙シーンの定番に使われます。

宇宙でカメラ位置が移動していき月の影の向こうに地球が見えるシーンだとか
に地球や宇宙の陰から太陽の光が差すシーンですとか…

なので宇宙飛行士のシーンに使われているのも納得です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLの方とても助かりました!ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/26 15:45

CMについてはわかりませんが、何となく語感からして、



リヒャルト・シュトラウスの交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』

に思えます。

外してたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさしく!それです、ありがとうございます!!!

お礼日時:2010/10/26 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!