
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マンションタイプは、VDSL方式と光配線方式があります。
VDSL方式の場合は、フレッツ光ネクスト・マンションタイプ(100M)しかありませんが、光配線方式であればフレッツ光ネクスト・マンション隼(1G)まで可能です。
VDSLの場合は、ADSLの公称100M版だと思ってください。
光配線方式の場合は、ファミリータイプと同様だと思ってください。
光配線方式の場合は、フレッツ光ネクスト・マンション(100M)、フレッツ光ネクスト・マンションハイスピード(200M)、フレッツ光ネクスト・マンション隼(1G)が、選択可能です。
インターネットへ接続している場合は、どのタイプでも体感的にはあまり変わらないと思います。
速度変更は、2160円の工事費で自動工事(無派遣になりますね)で実施されます。
No.2
- 回答日時:
マンションだと、光ネクストしか契約出来ない場合があります。
どれが契約出来るかは、NTT西日本にお問い合わせ下さい。
光ネクストで100Mやハイスピードや隼の価格差は毎月0円です。
品目変更は料金が発生する場合があります。
VDSLなら、100Mbpsが最大となります。
光配線方式だと、隼で最大1Gbps(IPv4/IPv6)
光配線方式の光ネクストでIPv4は最大100Mbps IPv6は最大1Gbps、光ネクストハイスピードは、IPv4で最大200Mbps IPv6で最大1Gbps。
速度的には、今と同じと思っている方が一番無難です。
もし、現行の速度で100Mbps近い速度が出ているなら、100Mbps以上速度が出る可能性がある。
100Mbpsも出れば非常によいってことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
「中年タイプじゃないんです」...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
美味しいもの
-
上越新幹線ですが、
-
光コンセントの下にテレビの電...
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
いまさら聞けない!
-
同じマンションの人にハッキン...
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
光コンセントがない
-
インターネット(光回線)の引...
-
電話配線管が詰まってしまい光...
-
近所でNTTの光ケーブル設備切替...
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
有線LANが急に繋がらなくなりま...
-
光電話の宅内配線について
-
光ケーブルの保護はどうすれば?
-
ONUとMCの違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
ヒカリライフーネット〈タイプE...
-
インターネット通信でVDSL方式...
-
伊藤忠ケーブルシステム(BB4U)...
-
VDSL方式と光配線方式を共存す...
-
現在、NTTのRV-230NEというルー...
-
電話がかかって来るとネットの...
-
マンションの光回線の配線方式...
-
VDSL方式とLAN方式、P...
-
光配線方式について、2点教えて...
-
BフレッツのマンションVDSLで光...
-
フレッツ光について質問です! ...
-
PNA装置、VDSL装置
-
パナソニックのマルチメディア...
-
VDSL装置の使用料について
-
フレッツ光ネクストLANタイ...
-
αRXをRX(2)に切り替えるには?
-
普通と違うモジュラージャック...
-
ADSLから光への移行
-
「中年タイプじゃないんです」...
おすすめ情報